昼行高速バス 新日本海フェリー「らべんだあ」とウィラーエクスプレス「Reborn(リボーン)」で北海道から東京まで移動してみました。 先日、久しぶりに長期の休みが取れました。折しも、緊急事態宣言が解除された直後ということもあって、長距離都市間交通の現況を見ておきたいと思った私は、"空路を出来るだけ使わないで北海道から九州福岡へ移動する旅"に出かけました。そこで、今回から数... 2021.10.27 フェリー昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 女満別空港連絡バス&「知床エアポートライナー」【北見~知床~釧路 路線バスぐるり旅<前編>】 前回、北海道バスの都市間バス新路線「北見特急ニュースター号」の北見側運行開始初便の様子をご紹介しました。北海道バス「北見特急ニュースター号」その記事の中で、「あいにく私はその日、別件で北見市にいました。」と書きましたが、その別件というのが、... 2021.09.25 一般路線バス夜行バス昼行高速バス
夜行バス 関東バス「ドリームスリーパー東京大阪号」 長期運休直前に乗ってみて(2021年4月下旬) 写真は、去る2021(令和3)年4月下旬に利用した、関東バスの完全個室型夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」です。両備バス門真車庫到着時に撮影しました。「ドリームスリーパー東京大阪号」については、このブログでも何度か乗車記を掲載して... 2021.07.04 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 「夜行バス紀行 Vol.06」(新作同人誌)を通販限定で販売します SNSなどで告知をしていましたが、約2年ぶりの新作同人誌を出します! 今回刊行するのは、夜行バス乗車記本「夜行バス紀行」シリーズの続編「夜行バス紀行Vol.06」です。「夜行バス紀行Vol.06」とは?「夜行バス紀行」とは、私ひろしプロジェ... 2021.06.14 フェリー夜行バス昼行高速バス
夜行バス ウィラーエクスプレスW167便「リボーン(Reborn)」(新浦安・東京→大阪) 乗車記 東京・名古屋・大阪などを起点に全国各地へ高速乗合バスを運行している「ウィラーエクスプレス」(WILLER EXPRESS)。豊富なシートグレードと多彩な運賃設定、そして女性受けしそうな外観・車内で人気のある高速バスです。「ウィラーエクスプレ... 2021.05.05 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」 0002号車(プレミアムシート 新宿→福岡)【2021年春 日本縦断】 前回、このブログで弘南バスの夜行高速バス「パンダ号」3列シート臨時便についてご紹介しました。今回は、その続きとなります。あの長大路線で燃料電池バスが・・・東京に到着後、デイユース利用するホテルにチェックインした後、以前から乗車したかった写真... 2021.03.09 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 「2020年に乗った高速バス」ベスト5+番外編 新型コロナで世界中が翻弄された今年2020年。私が乗車した高速バスは合計で88車両でした。⇒ 高速バス乗車記録(2020年)※PDF昨今の社会情勢下であるにもかかわらず、車両数で比較すると、なんと、昨年(2018年)より増えました。理由につ... 2020.12.29 ブログ夜行バス昼行高速バス観光バス・定期観光バス雑記
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」 新型車両 乗車記(プレミアムシート 新宿→福岡)【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】 前回のおさらい「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」の2日目。函館から津軽海峡を船で渡った私は・・・「水曜どうでしょう」で「深夜バス東日本チャンピオン」と紹介された元「ラ・フォーレ号」こと「ドリーム青森・東京(ラ・フォーレ)2号」に乗... 2020.10.13 夜行バス高速バス乗車記
昼行高速バス 函館バス「高速はこだて号」昼行便 簡単な乗車記【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】 前回の記事でもご紹介しましたが、先日、札幌~博多間をなるべく高速バスだけで移動しようという「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」に出かけて来ました。旅の概要については、前回の記事でもご紹介した通りで、SNS(Twitter・Faceb... 2020.10.11 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 弘南バス「ノクターン号」33101-3号車を五所川原で見てみる SNSなどでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、2020(令和2)年8月、札幌から九州福岡(博多)まで、飛行機以外の乗り物を使って移動するといったことを行いました。その時の模様は、Youtubeにアップしておりまして、ご覧いただくこと... 2020.09.02 夜行バス
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」新型車両【プレミアムシート】 乗車記(新宿→北九州) 「キング・オブ・深夜バス」「夜行バス界の『キング・オブ・キング』」として知られる西日本鉄道(西鉄)の福岡・北九州~東京新宿間夜行高速バス「はかた号」。バスに興味がある方にとっては、開業当時から「知らない人はいない」的存在の夜行高速バスであり... 2020.07.20 夜行バス高速バス乗車記
昼行高速バス 函館バス「高速はこだて号」(札幌~函館) 簡単な乗車記 北海道最大都市札幌と道南の函館市を結ぶ都市間バス「高速はこだて号」。1984(昭和59)年3月に北都交通が運行を開始した函館と札幌を結ぶ夜行バス「オーロラ号」と、1993(平成5)年4月に北海道中央バスと道南バスが共同運行を始めた「オーシャ... 2020.04.12 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 【名鉄バス・西鉄・四国高速バスなど】長旅に出ておりました 年末の慌ただしい中、いかがお過ごしでしょうか。3週間ほどブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は10日間ほど仕事(取材)を兼ねた長旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。とりあえず、今年の年... 2019.12.30 フェリーブログ夜行バス昼行高速バス雑記
夜行バス 夜行高速バス「不知火号」運行終了へ 29年の歴史に幕<再投稿> プレスリリースなどでご存じの方も多いかと思いますが、名鉄バス(本社:名古屋市)と九州産交バス(本社:熊本市)が運行する夜行高速バス「不知火号」(名古屋~熊本線)が2019(令和元)年9月30日をもって廃止されることになりました。「不知火号」... 2019.09.30 夜行バス高速バス アーカイブス
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」ビジネスシート 乗車記(新宿→北九州 2019年7月乗車分) 夜行高速バス「はかた号」に新型車両が導入されました。2020年7月1日より運行を開始しております。新型車両の乗車記は、以下のページにて公開しております。【プレミアムシート】 西日本鉄道「はかた号」新型車両【プレミアムシート】 乗車記(新宿→... 2019.08.08 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 名鉄バス「どんたく号」乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています 名古屋と北九州・福岡を結ぶ夜行高速バス「どんたく号」(名古屋~福岡線)。名鉄バス(愛知県名古屋市)と西日本鉄道(福岡県福岡市、以下:西鉄)が共同で運行し、1989(平成元)年12月の運行開始からまもなく30周年を迎える老舗人気路線です。名鉄... 2019.02.13 夜行バス高速バス乗車記