西日本鉄道「はかた号」 0002号車(プレミアムシート 新宿→福岡)【2021年春 日本縦断】

夜行バス,高速バス乗車記

前回、このブログで弘南バスの夜行高速バス「パンダ号」3列シート臨時便についてご紹介しました。

弘南バス「パンダ号」臨時便 1128

弘南バス「パンダ号」臨時便 1128 上野駅前にて



今回は、その続きとなります。

あの長大路線で燃料電池バスが・・・

東京に到着後、デイユース利用するホテルにチェックインした後、以前から乗車したかった写真のバスに乗車します。
東急バス 目黒 M1999_01 東京駅南口にて_01

東急バス 目黒 M1999_01 東京駅南口にて_03

東急バス 目黒 M1999_04 東京駅南口にて_04
東急バスの東98系統(東京駅南口~目黒駅前~清水~等々力操車場)で活躍するトヨタブランドの量販型燃料電池バス「SORA」です。

東急バス東98系統は、終戦直後から運行を続けている老舗路線であり、東京23区を走る路線バスの中でも屈指の長距離一般路線です。
現在は撤退しましたが、かつては都営バス(東京都交通局)と共同運行していたことでもよく知られています。

この路線に全区間乗車するのは、今回が初めて。
しかも、「SORA」でに移動ということで、楽しみにしておりました。

東京国際フォーラムや皇居端、霞が関の官庁街、東京タワー、目黒・世田谷の住宅地など、変化に富んだ沿線風景がとにかく面白い。
車両も走行音が静かで、所要1時間あまりの移動も苦になりませんでした。
休みの日のちょっとした乗りバスに最適な路線だと感じました。

それにしても、トヨタブランドの量販型燃料電池バス「SORA」ですが、都心部を中心に台数を増やしていますね。
東京都交通局で複数台導入されたをきっかけに、東急バスや京王バス、西武バス、東武バスなど、導入する事業者も増えています。
最近では、姫路市に本社を置く神姫バスでも1台導入され、姫路市内を走る路線で運行を開始する他、仙台市に本社を置く宮城交通でも1台導入され、近く運行を開始する予定です。
もしかすると、導入する事業者が今後もう少し増えるかもしれませんね。

有名長距離夜行高速バス「はかた号」で一気に福岡へ

ホテルにて身支度を済ませ向かった先は、新宿駅南口に位置する「バスタ新宿」(新宿高速バスターミナル)でした。
バスタ新宿_01

この日は金曜日でしたが、首都圏では2度目の緊急事態宣言の最中。
待合室でバスを待つ乗客も、かなり少ない様に見えます。
バスタ新宿_02

バスタ新宿からは、「キング・オブ・夜行バス」こと西日本鉄道(以下:西鉄)の夜行高速バス「はかた号」で一気に気に福岡へ移動します。
今回も、こちらの車両に乗車しました。
西鉄「はかた号」 0002_01

西鉄「はかた号」 0002 リア
西日本鉄道博多自動車営業所所属0002号車(三菱エアロクイーン 2TG-MS06GP)です。
2020年7月に運行を開始した最新車両で、パールホワイトメタリックの車体に「Line connecting Hakata with Tokyo」のロゴが入った「はかた号」専用カラーリングの外観と精悍なフロントマスクが特徴です。

「はかた号」は、個室型プレミアムシートと3列独立ビジネスシートの2クラス制。
西鉄「はかた号」 0002 車内

今回も、プレミアムシートを選択しました。
西鉄「はかた号」 0002 プレミアムシート_01

西鉄「はかた号」 0002 プレミアムシート_02

西鉄「はかた号」 プレミアムシート_03

「はかた号」の車内設備については、以前公開したブログに詳しく書いていますので、そちらをご参照いただけると幸いです。


新型コロナ対策について

新型コロナウイルス対策については、以下の対策が取られています。

【主な新型コロナ感染症対策】(乗車当時のものです)
・座席使用制限:なし
 ※全席通路カーテン付き。
・車内消毒液設置:あり(乗車時に消毒する様にとの案内もあり)
・運転席回りのビニール製カーテン設置:なし(消灯時に前方遮蔽カーテンをセット)
・運行終了時の車内消毒:実施
・エアコンの外気導入:実施
 メーカー公式【三菱ふそう】新型コロナウィルス新生活様式への対応
・休憩時の車内換気:実施
・その他:
 プラズマクラスターイオン発生装置を設置
 除菌水噴射装置(ハイクロミスト)を設置 
 乗車前の検温実施
 乗務員のマスク着用


(次ページに続きます。)