
北海道バス「帯広特急ニュースター号」 乗車記
2019(令和元)年10月29日、北海道にとっては久しぶりの都市間バス新路線が運 ...

夜行高速バス「百万石ドリーム広島号」 2019年12月13日運行開始!
西日本JRバス「グランドリーム」用車両 中国JRバス「グランドリーム」用車両 北 ...

関東バス・奈良交通「やまと号」(東京新宿~天理・奈良・大和高田・五條)<路線紹介>
路線紹介ネタです。 今回取り上げる路線は・・・ 関東バス(本社:東京都)と奈良交 ...

網走バス「千歳オホーツクエクスプレス」(新千歳空港~北見・網走)が通年運行化へ・・・
2019年夏に試験運行していたあの都市間バスが、早くも通年運行化決定です! 網走 ...

明光バス「パンダ白浜エクスプレス181号」 乗車記
前々回と前回で、和歌山県南紀白浜や紀伊田辺をメインエリアとする明光バスに関する記 ...

明光バスを改めて見てみる ~南紀白浜・紀伊田辺で活躍する老舗バス会社~
年間300万人以上の観光客が訪れる和歌山県南部の西牟婁郡白浜町。 白浜町を含めた ...

明光バス「ホワイトビーチシャトル」の乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています
日本有数のリゾート地として知られ、白浜温泉や有名テーマパーク「アドベンチャーワー ...

岩手県北自動車「盛宮106特急」 簡単な乗車記(スカニア/バンホール アストロメガ)
はとバスや東京ヤサカ観光バスで観光用として導入され、その後、京成バスやJRバス関 ...

川崎近海汽船(シルバーフェリー)「シルバークイーン」の乗船記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています
北海道と東北の間を結ぶ「シルバーフェリー」。 元々は八戸に本社を置くフェリー会社 ...

西日本鉄道 夜行高速用4012号車で行く福岡近郊日帰り旅 ~White night Cruising~
全国的に希少価値的存在になりつつある西日本車体工業(以下:西工)製の夜行高速用車 ...

弘南バス「パンダ号」(上野~弘前・青森)の乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています
青森県弘前市に本社を置き、路線バスや高速バス、貸切バスを運行する弘南バス株式会社 ...

夜行高速バス「不知火号」運行終了へ 29年の歴史に幕<再投稿>
プレスリリースなどでご存じの方も多いかと思いますが、名鉄バス(本社:名古屋市)と ...

遠州鉄道「e-LineR」横浜線夜行便 東京お台場・TDL乗り入れへ
静岡県浜松市に本社を置き、鉄道事業やバス事業などを運営している遠州鉄道株式会社。 ...

西鉄の最上級豪華バス「GRANDAYS」誕生 ~種車はあの元日本最長夜行バスだった?!~
既に報道などでご存じかとは思いますが、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が予 ...

北海道バス「帯広特急ニュースター号」運行開始へ・・・
東京バスグループが運行する高速バス「ニュースター号」。 北海道内においても路線展 ...

御坊南海バス@JR御坊駅
以前に、このブログで「長旅に出ておりました」という記事をアップしましたが・・・ ...

網走バスのフリーパスで原生花園に網走監獄などを旅する「バスタビ北海道」第7弾
(情報提供・画像提供:北海道総合政策部交通政策局交通企画課) 広大な北海道を路線 ...

西日本JRバス・JRバス関東「青春ドリーム信州号」(大阪・京都~長野・佐久平・小諸)<路線紹介>
このブログでは恐らく初めてかと思いますが、路線紹介ネタです。 今回取り上げる路線 ...

西日本JRバス「グランドリーム大阪2号」(広島→大阪) 簡単な乗車記 <再投稿>
今回ご紹介するバスは、西日本JRバスと中国JRバスが共同運行する高速バス「京都・ ...

西鉄の連節バス(福岡地区・北九州地区)を改めて見てみる
2016(平成28)年8月8日に運行を開始し、今日に至るまで増便を重ねている西日 ...