弘南バス「ニューノクターン号」 弘前→東京新宿 簡単な乗車記

夜行バス,高速バス乗車記,鉄道

1986(昭和61)年の運行開始以来、“高速バスのパイオニア"として親しまれてきた東京~弘前間の夜行高速バス「ノクターン号」

京浜急行バス「ノクターン号」 4167_101
京浜急行バス「ノクターン号」

弘南バス「ノクターン号」 ・780
弘南バス「ノクターン号」

ところが、ここ10年来は旧高速ツアーバスの台頭や東北新幹線の新青森延伸などの影響を受け、苦戦が続いていました。
さらに、2020年以降のコロナ騒動による長期運休と京浜急行バスの運行撤退・・・大人気を誇っていた老舗路線は、かつてない試練に立たされているといっても良いかもしれません。

そんな「ノクターン号」が、2021年12月1日、リニューアルしました。

リニューアルのポイントは2つあります。
ひとつは、「ノクターン号」から「ニューノクターン号」への愛称変更
そして、もうひとつは、東京都内の発着場所の変更です。

弘南バス「ニューノクターン号」 33101-3 バスタ新宿前にて
弘南バス「ニューノクターン号」

ひとつ目の愛称変更は、運行事業者である弘南バスの"コロナ禍明けに向けての期待と決意"が込められている印象を受けます。
そして、もうひとつの東京都内の発着場所変更は、京浜急行バスの運行撤退と世界貿易センタービルの建て替えが原因とはいえ、品川・浜松町からバスタ新宿(新宿高速バスターミナル)に変更したことで、結果として利便性向上に繋がったといえましょう。

私自身、リニューアルしてからの「ノクターン号」(=「ニューノクターン号」)に乗車したことはこれまで一度もなかったのですが、実は2022年10月のとある日に乗車する機会があり、弘前から東京新宿まで乗車して来ました。
今回はその時の模様をお届けします。
「ニューノクターン号」にリニューアルした老舗路線の"いま"を少しでも感じ取っていただけると幸いです。

懐かしい雰囲気が残る弘前バスターミナル

札幌からJR特急「北斗18号」北海道新幹線「はやぶさ96号」、そしてJR奥羽本線の普通電車を乗り継いでやって来たのは、JR弘前駅。
JR北海道 261系1000番台「北斗」 新札幌にて

JR北海道 261系1000番台「北斗18号」 夕方の車窓

JR東日本 E5系 北海道・東北新幹線「はやぶさ」 新函館北斗にて

JR東日本 E5系 北海道・東北新幹線「はやぶさ」 新青森到着

JR弘前駅から徒歩5分程の位置に、弘前地区の主要バスターミナル「弘南バス弘前バスターミナル」があります。
弘南バス弘前バスターミナル_01

1976(昭和51)年に自社ビルのバスとして開設されて以降、実に46年。
開設当初は「弘南ビルバスターミナル」と呼ばれていましたが、その後、現在も入居しているイトーヨーカドーにビルを売却し、「弘前バスターミナル」に改称しています。
私自身、このバスターミナルには何度も訪れていますが、数十年来の”変わらない””懐かしい”雰囲気がどことなく好きであったりします。
これを良いとみるか悪いとみるかは人それぞれですが、古き良き佇まいを残した特徴のあるバスターミナルであることには間違いないでしょう。

私が到着したのは、21時30分過ぎ。
この時間ともなると、バスターミナルを発着する弘南バスの市内・郊外路線バスの運行は殆ど終わっており、あとはこれから発車する東京方面行き夜行高速バスの発車を待つのみです。

2番のりば前には、ガラスで仕切られた乗車券カウンターと待合室、自動販売機が設置されており、寒い中でも快適な環境でバスを待つことが出来ます。
弘南バス弘前バスターミナル_02

21時45分過ぎ、五所川原始発の「パンダ号」東京新宿線が到着。
10人程の乗客を乗せ、22時00分、弘前バスターミナルを発車します。
弘南バス「パンダ号」東京新宿線 30201-3 弘前バスターナルにて

この時間帯の弘前バスターミナルは、東京方面行き夜行高速バスの発車が続きます。
21時20分発の「パンダ号」上野線1便目を皮切りに、先程ご紹介した「パンダ号」東京新宿線、私が乗車する「ニューノクターン号」「津輕号」、そして現在は運休している「パンダ号」上野線2便目と、実に5便の夜行高速バスが発車。
かつての「ノクターン号」全盛期と比較すると、1便当たりの台数が減っている反面、選択肢が増えたことで、むしろ利便性は良くなっているといえるかもしれません。

(次ページに続きます。)