
札幌市交通局 東豊線7000系電車「ファイターズ電車」
今日は、タイムリーな話題というわけではないのですが、こちらの電車↓をご紹介。 札 ...

JR北海道 711系電車 旧国鉄色復刻カラー
写真の電車は、先日岩見沢駅で撮影した、JR北海道の711系電車です。 711系電 ...

旧三菱石炭鉱業南大夕張駅跡へ行ってみました。
戦後、国内有数の産炭地であり、現在は国から財政再建団体に指定されて再建中である北 ...

JR北海道 183系臨時特急「ヌプリ」乗車記【後編】
前回ご紹介した「JR北海道 183系臨時特急「ヌプリ」乗車記【前編】」の続きにな ...

JR北海道 183系臨時特急「ヌプリ」乗車記【前編】
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ バス ブログランキングへ\s ...

JR北海道 リバイバル「まりも」乗車記
かつてJR北海道が運行していた札幌~釧路間の夜行列車「まりも」。 その歴史は古く ...

JR北海道「学園都市線」札幌~北海道医療大学間が電化!(見てきました。)
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 今日は地元の話題になりま ...

広島電鉄5000形電車「グリーンムーバー」
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 前々回のブログで、広島電 ...

広島電鉄5100形電車「グリーンムーバーmax」
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 今日は久しぶりに「鉄」の ...

「スターライト釧路号」と「ルパン列車」を追いかけて【後編】
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 前々回のブログの続きにな ...

「スターライト釧路号」と「ルパン列車」を追いかけて【中編】
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 前回のブログの続きになり ...

「スターライト釧路号」と「ルパン列車」を追いかけて【前編】
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 2012年4月よりJR北 ...

サントリー山崎蒸留所前でJR車両(寝台特急「日本海」他)を撮ってみました。
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 福岡から夜行路線バス「ム ...

伊予鉄道の路面電車「松山市内線」
四国最大の街、愛媛県松山市。 私が松山に来たら必ずといって良いほど”道後温泉”へ ...

JR東日本「山手線 E231系500番台」
写真の電車は、JR東日本のE231系500番台です。 山手線の専用車両として運行 ...

JR東日本 E2系新幹線電車「はやて」
写真の新幹線は、JR東日本のE2系新幹線電車「はやて」です。 東京~仙台・盛岡・ ...

JR九州「九州横断特急」&「リレーつばめ」乗車記
前回の続きになります。 「しんぺい2号」で人吉に到着した私ですが・・・・・時間も ...

JR九州の観光列車「しんぺい2号」乗車記
前回の続きになります。 鹿児島中央から特急「はやとの風2号」で吉松まで来ました。 ...

JR九州の観光特急「はやとの風2号」乗車記
JR九州が新幹線開業に合わせて運行を開始した観光列車「はやとの風」と「いさぶろう ...

寝台特急「カシオペア」 カシオペアスイート乗車記 その2
(前回の続き) 食事を済ませ落ち着いたところで、改めて車内を探検(?)する事にし ...