
伊予鉄南予バス「道後エクスプレスふくおか号」日野セレガHD
写真のバスは、伊予鉄道(本社:松山市)の子会社である伊予鉄南予バス(本社:八幡浜 ...

西鉄の夜行高速バス「ちくご号」(大阪~筑豊・久留米・大牟田線)【アーカイブ】
久しぶりのアーカイブネタになります。 LCCや新幹線に押され気味の京阪神~福岡間 ...

三交伊勢志摩交通「鳥羽・伊勢~東京・大宮線」 いすゞガーラSHD
写真のバスは、三重交通(本社:津市)の子会社である三交伊勢志摩交通(本社:伊勢市 ...

夜行バス乗車記本「夜行バス紀行Vol.03」頒布&先行予約のお知らせ
既にtwitterやFacebookで告知させていただきましたが、一昨年より頒布 ...

日本最長夜行バス「ライオンズエクスプレス」ついにラストラン!
2011年12月8日に運行を開始し、約3年半もの間首都圏(さいたま大宮・東京池袋 ...

日ノ丸自動車「大山号」 日野セレガHD
写真のバスは、日ノ丸自動車(本社:鳥取市)の鳥取・倉吉・米子~北九州・福岡間夜行 ...

西鉄天神高速バスターミナルを改めて見てみる
前回ご紹介したた西鉄高速バス「桜島号」夜行便乗車記の続きになります。 九州最大都 ...

西鉄高速バス「桜島号」夜行便乗車記(2015年4月乗車分)
前回ご紹介したJR九州バス「桜島号」昼行便乗車記の続きになります。 桜島が聳え立 ...

名鉄バス「青葉号」乗車記(2015年4月乗車分)
前回、近鉄バスの大阪・京都~仙台間夜行高速バス「フォレスト号」についてご紹介しま ...

近鉄バス「フォレスト号」(仙台特急線) 三菱エアロキング
今回は車両ネタになります。 ご紹介する車両はこちら↓。 近鉄バス(本社:東大阪市 ...

日本最長夜行バス「ライオンズエクスプレス」運行休止直前乗車記(2015年4月乗車分)
既にご存知の方も多いかとは思いますが、さいたま大宮・東京池袋・横浜~福岡間を結ぶ ...

九州産交バスの京阪神方面夜行高速バス「サンライズ号」「あそ☆くま号」
熊本県熊本市に本社を置き、熊本県内を幅広くカバーする九州産交バスグループ。 こと ...

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」2号車乗車記(2014年12月乗車分)
前回、【繁忙期輸送を追いかけて】ということで、2014年年末に乗車した名鉄バスの ...

名鉄バス「不知火号」2号車乗車記(2014年12月乗車分)
2015年も約1週間が過ぎ、そろそろ正月気分も抜けきった頃かとは思いますが、20 ...

国際興業「しもきた号」乗車記(八戸→東京 2014年12月乗車分)
2014年8月28日に運行を開始した、国際興業の東京新宿・さいたま大宮~八戸・三 ...

西日本鉄道「はかた号」プレミアムシート 乗車記(2014年12月乗車分)
改めまして、新年あけましておめでとうございます。 本年も「ひろしプロジェクトWE ...

「しもきた号」とコミケ87と名鉄バスと西鉄高速バスと 『キング・オブ・深夜バス』
世間では今日が仕事納め。 そして、公共交通機関は、実質今日から年末年始の繁忙期輸 ...

サンデン交通「ふくふく東京号」西工SD-Ⅱ
今日も車両ネタになります。 先日、自宅の部屋を整理していたところ、懐かしいバスの ...

十和田観光電鉄「シリウス号」西工SD-Ⅱ
写真の車両は、十和田観光電鉄の東京~八戸・七戸間夜行高速バス「シリウス号」で活躍 ...

南部バス「WILLER EXPRESS」専用車(リラックス仕様)日野セレガHD
写真は、南部バス(本社:八戸市、現在は岩手県北自動車南部支社)が所有する高速路線 ...