昼行高速バス 西日本JRバス「名神ハイウェイバス」超特急15便【名阪間乗り物比較】 『名阪間乗り物比較』の後編です。前回の記事では、近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」を取り上げましたが、近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」今回は、名古屋~大阪間の高速バス「名神ハイウェイバス」大阪線... 2023.05.16 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 夜行バス時刻表 2022年夏・秋号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行います ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号」の一般頒布を行います!「夜行バス時刻表」とは?深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス171路線(2022年6月30日現在)の時刻を一冊にまとめています。運行時刻はもちろん、実際... 2022.08.07 ブログ交通系セミナー・勉強会・イベント夜行バス雑記高速バス乗車記
夜行バス 名鉄バス「名古屋〜岡山・倉敷線」 簡単な乗車記 前回の記事『夜行高速バス 2022年春の動き』でもご紹介した通り、全国的なコロナ騒動が完全に落ち着いたとはいえない昨今、高速バスに関しては、コロナ禍開けを見据えての動きが各地で出始めています。特に、最近注目されている動きとして、共同運行方式... 2022.04.24 夜行バス昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 夜行高速バス 2022年春の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行撤退など) 新型コロナウイルス感染拡大が完全に落ち着いていない昨今、まん延防止等重点措置が2022(令和4)年3月21日をもっていったん終了したことに伴い、全国各地で高速バスの運行再開、減便数の変更(一部便の運行再開)の動きが出ています。こと夜行高速バ... 2022.04.23 夜行バス
夜行バス 「名神ハイウェイバス京都線」と「高尾・京北線」と「青春大阪ドリーム名古屋2号」 1964(昭和39)年に運行を開始し、名古屋と京都・大阪・神戸の間を半世紀以上に渡って結ぶ老舗中の老舗高速バス「名神ハイウェイバス」。名鉄バス「名神ハイウェイバス京都線」JR東海バス「名神ハイウェイバス京都線」西日本JRバス「名神ハイウェイ... 2020.07.08 夜行バス昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 高速バスの新型コロナ対策を実際に見て来ました 新型コロナウィルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言が解除されて1か月あまり。東京都内の新規感染者数が毎日2桁台で推移していますが、それ以外の道府県においては、今のところ落ち着いている状況といえるのではないでしょうか。これに伴い、高速バスの運行... 2020.06.29 夜行バス昼行高速バス高速バス乗車記
昼行高速バス 長距離昼行高速バス運行距離(実車距離)ランキングを改めてまとめてみました 前々回、前回の記事で、夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングと夜行高速バス運行時間ランキングをカウントダウン方式でご紹介しましたが・・・今回ご紹介するのは、「長距離昼行高速バス運行距離(実車距離)ランキング」。こちらについても、以前にい... 2020.04.28 昼行高速バス雑記
昼行高速バス 名鉄バス「名神ハイウェイバス京都線」(名古屋~京都)の乗車記を「バスとりっぷ」様でも紹介しています 1964年に運行を開始し、名古屋と京都・大阪・神戸を結ぶ高速バス名神ハイウェイバス。昨年2019(令和元)年10月で運行開始55周年を迎えた、老舗中の老舗路線でもあります。名鉄バス「名神ハイウェイバス京都線」西日本JRバス「名神ハイウェイバ... 2020.01.22 昼行高速バス高速バス乗車記
雑記 2019年もありがとうございました。 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は2019(令和元)年12月31日の15時00分。新年まで残り9時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすこと... 2019.12.31 ブログ雑記
夜行バス 【名鉄バス・西鉄・四国高速バスなど】長旅に出ておりました 年末の慌ただしい中、いかがお過ごしでしょうか。3週間ほどブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は10日間ほど仕事(取材)を兼ねた長旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。とりあえず、今年の年... 2019.12.30 フェリーブログ夜行バス昼行高速バス雑記
夜行バス 夜行高速バス「不知火号」運行終了へ 29年の歴史に幕<再投稿> プレスリリースなどでご存じの方も多いかと思いますが、名鉄バス(本社:名古屋市)と九州産交バス(本社:熊本市)が運行する夜行高速バス「不知火号」(名古屋~熊本線)が2019(令和元)年9月30日をもって廃止されることになりました。「不知火号」... 2019.09.30 夜行バス高速バス アーカイブス
昼行高速バス 名鉄バス「名神ハイウェイバス」京都線221便(三菱エアロエース2019年モデル) 簡単な乗車記【追記あり】】 1964年(昭和39年)の運行開始以来、50年以上の長きに渡り名古屋と京都・大阪・神戸間を結んでいる高速バス「名神ハイウェイバス」。ウィラーエクスプレスや東京バスグループなどの参入による競争激化で増便、利用者増に繋がった同路線ですが、最近で... 2019.09.09 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 九州産交バス「不知火号」乗車記(2019年3月乗車分) 最盛期(バブル期)には多数の路線が運行されていた名古屋~九州間の夜行高速バス。当時運行されていたのは、以下の8路線でした。【最盛期に運行されていた名古屋~九州間の夜行高速バス】※運行会社は開業当時のものを記載。名古屋~福岡線「どんたく号」(... 2019.03.15 夜行バス高速バス アーカイブス高速バス乗車記
夜行バス 西日本鉄道「どんたく号」乗車記(2019年3月乗車分) 名古屋(名鉄バスセンター)と北九州・福岡(博多バスターミナル・西鉄天神高速バスターミナル)を結ぶ夜行高速バス「どんたく号」(名古屋~福岡線)。名鉄バス(愛知県名古屋市)と西日本鉄道(福岡県福岡市、以下:西鉄)が共同で運行し、1989(平成元... 2019.03.13 夜行バス高速バス乗車記
昼行高速バス 名鉄バス「名神ハイウェイバス」京都線221便 簡単な乗車記 2月下旬から3月上旬にかけて、本州・九州方面へ出掛けておりました。高速バスにも数路線乗車しましたが、写真の加工・整理が追いついておりません。現在、順次写真の加工・整理を進めており、完了したものから順次乗車記を執筆、紹介していきますので、しば... 2019.03.07 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 名鉄バス「どんたく号」乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています 名古屋と北九州・福岡を結ぶ夜行高速バス「どんたく号」(名古屋~福岡線)。名鉄バス(愛知県名古屋市)と西日本鉄道(福岡県福岡市、以下:西鉄)が共同で運行し、1989(平成元)年12月の運行開始からまもなく30周年を迎える老舗人気路線です。名鉄... 2019.02.13 夜行バス高速バス乗車記
雑記 謹賀新年 2019 皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になりました。皆様にとって今年一年が良い年でありますように。本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しくお願い申し上げます。2019年元旦須田 浩司(ひろしプロジェクト)応... 2019.01.01 ブログ雑記
雑記 2018年もありがとうございました 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は2018(平成30)年12月31日の9時00分。新年まで残り15時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすこ... 2018.12.31 ブログ雑記
夜行バス 【アーカイブ】西日本鉄道「どんたく号」 西工02MC SD-Ⅰ 1989(平成元)年12月の運行開始以来、約29年間、名古屋と福岡の間を結び続けている夜行高速バス「どんたく号」。名鉄バス(本社:名古屋市)と西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の2社が共同で運行し、現在も多くの方に利用されている老舗夜行... 2018.12.06 夜行バス高速バス乗車記