
2022年の年末、旅に出ておりました【東京・長崎・福岡・鳥取・城崎・関西・信州】
しばしの間、ブログの更新をお休みしておりました。 というのも、実は2022年の年 ...

4年ぶりに冬コミ(C101)に委託参加します!
2021年末に2年ぶりに開催された同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」。 ...

夜行高速バス 2022年秋~冬の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新型コロナウイルス感染拡大が完全に落ち着いていない昨今、年末年始を迎えるにあたり ...

夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行っています
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号」の一 ...

和歌山バス「サザンクロス」鎌倉線 堺→鎌倉 簡単な乗車記
和歌山バス「サザンクロス」鎌倉線 写真は、堺・大阪・京都~小田原・藤沢・鎌倉・戸 ...

夜行バス時刻表 2022年夏・秋号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行います
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号」の一般頒布を ...

南海バス「サザンクロス」長野線 406号車 【イレギュラー運用!?】 <2022年7月>
南海バス「サザンクロス」 406号車 (画像は長岡・三条線運用時に撮影) 写真は ...

南海バスの高速バス「サザンクロス」の歴史と 現有車両一覧 <2022年冬版>
大阪府堺市に本社を置き、大阪府南部で路線バスや特定輸送事業を行う南海バス株式会社 ...

夜行バス時刻表(同人誌)を出します
SNSなどで告知をしていましたが、ひろしプロジェクト名義同人誌の新企画をスタート ...

南海バス「サザンクロス」長岡・三条線 乗車記 <2021年秋乗車分>
新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言が解除され、徐々に日常を取り戻そ ...

南海ウイングバス南部「サザンクロス和歌山2号」 長期運休直前に乗ってみて(2021年5月初旬)
写真は、去る2021(令和3)年5月初旬に利用した、南海ウイングバスの和歌山・大 ...

「夜行バス紀行 Vol.06」(新作同人誌)を通販限定で販売します
SNSなどで告知をしていましたが、約2年ぶりの新作同人誌を出します! 今回刊行す ...

庄内交通「夕陽号」京都・大阪線 (大阪→酒田) 簡単な乗車記 ~約1年ぶりの運行再開から再運休へ~
写真は、南海バス(本社:堺市)と庄内交通(本社:鶴岡市)が運行する夜行高速バス「 ...

「2020年に乗った高速バス」ベスト5+番外編
新型コロナで世界中が翻弄された今年2020年。 私が乗車した高速バスは合計で88 ...
南海バス「サザンクロス」長岡・三条線 簡単な乗車記【博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅】
前回のおさらい 博多から札幌まで出来るだけ陸路の交通機関だけで戻ろうという企画「 ...

「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」に出かけてきます
何かとバタバタしている昨今ですが、どこかのバラエティ番組で放送した企画の様な旅に ...

南海バス「サザンクロス」長岡・三条線(堺・なんば・京都~長岡・三条) 乗車記
南海バス(本社:堺市)と越後交通(本社:長岡市)が運行する夜行高速バス「堺・大阪 ...

高速バスの新型コロナ対策を実際に見て来ました
新型コロナウィルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言が解除されて1か月あまり。 東京 ...

夜行高速バス運行時間ランキングを改めてまとめてみました
前回の記事で、夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングをカウントダウン方式でご ...

夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングを改めてまとめてみました
新型コロナウィルスの感染拡大が収まりません。 この影響で、全国各地を走る夜行高速 ...