
高速バスを題材にした写真展~旅に出たくなるすみれ色ハイウェイ~
先日、交通系フォーラム「くらしの足をみんなで守る全国フォーラム2017」参加のた ...

三州自動車 都城~志布志~鹿屋~鹿児島 路線バス乗り継ぎの旅
前回の記事で、とさでん交通の福岡・北九州~三島川之江・高知間夜行高速バス「はりま ...

とさでん交通「はりまや号」廃止直前乗車記(2017年9月乗車分)
1993年7月2日の運行開始以来、約24年間に渡って運行し続けてきた福岡・北九州 ...

西日本JRバス「プレミアム中央ドリーム342号」クレイドルシート 乗車記
2006年4月に運行を開始し、「ドリームルリエ」に次いでJRバス「ドリーム号」の ...

夜行高速バス「はりまや号」廃止へ・・・
既に公式リリースやSNSなどでご存知の方も多いかと思いますが、とさでん交通(本社 ...

大分バス「トロピカル号」42174号車 乗車記
日本屈指の高速バス発達地区である「九州」。 東西南北に張り巡らされた高速道路網を ...

防長交通「萩エクスプレス」655号車 乗車記
以前このブログでご紹介した西日本鉄道(福岡市)の日本最長距離夜行高速バス「はかた ...

鹿児島交通加世田バスターミナルを見てみる
鹿児島県薩摩半島の西岸に位置し、太平洋戦争末期には最後の特攻隊の出撃地「万世飛行 ...

西鉄高速バス「桜島号」夜行便4012号車 乗車記(2017年4月乗車分)
前回の記事『宮崎交通「はまゆう号」921号車(三菱MS7系エアロバス U-MS7 ...

両備ホールディングス「ペガサス号」0511号車 乗車記(2017年4月乗車分)
岡山・倉敷と北九州・福岡間を結ぶ夜行高速バス「ペガサス号」。 西日本鉄道(福岡市 ...

南海バス「サザンクロス」鶴岡・酒田線 乗車記
山形県の北西部に位置し、出羽山地、鳥海山(ちょうかいさん)、日本海と、山と海に囲 ...

JRバス関東「ドリームルリエ2号」プレシャスクラス 乗車記
今年2017年になって、にわかに注目を集めた東京~大阪間の豪華夜行高速バス。 1 ...

中国JRバス「出雲ドリーム博多号」乗車記
夜に現地を出発し、廉価な運賃で翌朝目的地に到着出来る便利な乗り物「夜行高速バス」 ...

関東バス「ドリームスリーパー東京大阪号」乗車記
日本全国各地を運行する夜行高速バス。 夜寝ている間に移動出来、時間を有効に使える ...

JRバス関東「グランドリーム」 日野セレガHD
現在、東京都内の書泉2店舗(書泉グランデ・書泉ブックタワー)にて委託頒布中の同人 ...

両備ホールディングス「リョービエクスプレス名古屋号」夜行便 乗車記
名古屋と岡山~倉敷間を結ぶ長距離高速バス「リョービエクスプレス名古屋号」。(写真 ...

阪急バス「よさこい号」昼行便 高知→大阪 2891号車 乗車記
1990年8月の運行開始以来、20年以上にわたって大阪と高知の間を結んでいる高速 ...

近鉄バス「しまんとブルーライナー」大阪→中村 乗車記
京阪神と高知県西南地区(窪川・四万十市中村・宿毛)をダイレクトに結ぶ夜行高速バス ...

京成バス「K★スターライナー」大阪・神戸線 乗車記
千葉県市川市に本社を置き、東京都内や千葉県を中心に広範囲で路線バス事業を行ってい ...

西鉄高速バス「桜島号」夜行便 乗車記(2016年11月乗車分)
福岡と鹿児島の間を結ぶ高速バス「桜島号」。 1990年3月の運行開始以来、九州新 ...