
山交バス「アルカディア号」(山形~京都・大阪線)専用車 日野セレガHD
写真は、山交バス(本社:山形市)が所有する夜行高速用車両1502号車(日野セレガ ...

JRバス東北「百万石ドリーム政宗2号」 金沢→仙台 簡単な乗車記
高速道路や有料道路などを走行して、寝ている間に目的地へ連れて行ってくれる便利な乗 ...

長電バス「ナガデンエクスプレス」京都・大阪/USJ・神戸線 簡単な乗車記
ながでんグループの中核バス会社であり、長野県中部・北部地域に路線バス、高速バス、 ...

「スルっとKANSAIバス印ラリー」を攻略してみました
スルッとKANSAI協議会の2021年度周遊イベントとして開催している「スルッと ...

近鉄バス「SORIN号」(大分特急線) 大分→神戸三宮 簡単な乗車記
京都・大阪・神戸三宮を起点に、全国各地へ高速バスを運行している近鉄バス株式会社( ...

庄内交通「夕陽号」京都・大阪線 (大阪→酒田) 簡単な乗車記 ~約1年ぶりの運行再開から再運休へ~
写真は、南海バス(本社:堺市)と庄内交通(本社:鶴岡市)が運行する夜行高速バス「 ...

ウィラーエクスプレスW167便「リボーン(Reborn)」(新浦安・東京→大阪) 乗車記
東京・名古屋・大阪などを起点に全国各地へ高速乗合バスを運行している「ウィラーエク ...

伊予鉄南予バス「道後エクスプレスふくおか号」 福岡→松山 簡単な乗車記 【2021年春 日本縦断】
福岡・北九州と四国松山の間を結ぶ夜行高速バス「道後エクスプレスふくおか号」。 2 ...

西日本鉄道「はかた号」 0002号車(プレミアムシート 新宿→福岡)【2021年春 日本縦断】
前回、このブログで弘南バスの夜行高速バス「パンダ号」3列シート臨時便についてご紹 ...

弘南バス「パンダ号」3列シート期間限定臨時便 乗車記【2021年春 日本縦断】
2021(令和3)年2月13日に発生したM7.3の福島県沖地震。 この地震の影響 ...

千曲バス「千曲川ライナー」 簡単な乗車記
このブログでは、これまで関西圏と長野県を結ぶ高速バスをいくつか紹介して来ました。 ...

【備忘録】JRバス関東 新旧連節バスフォトツアーに参加してみました
2020(令和2)年11月28日(土)と11月29日の2日間に渡って、JRバス関 ...

京王バス「広瀬ライナー」夜行便 簡単な乗車記
東京~大阪間、東京~名古屋間に次いで、全国有数の高速バス高頻度運行区間である東京 ...

謹賀新年 2021
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は色々とお世話になりました。 ...

2020年もありがとうございました。
皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうご ...

「2020年に乗った高速バス」ベスト5+番外編
新型コロナで世界中が翻弄された今年2020年。 私が乗車した高速バスは合計で88 ...

中国JRバス「百万石ドリーム広島2号」 乗車記 【西日本エリアJR高速バス乗り放題きっぷの旅】
一畑バス「みこと号」の乗車から始まった「西日本エリアJR高速バス乗り放題きっぷ」 ...
南海バス「サザンクロス」長岡・三条線 簡単な乗車記【博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅】
前回のおさらい 博多から札幌まで出来るだけ陸路の交通機関だけで戻ろうという企画「 ...

中国JRバス「出雲ドリーム博多2号」 簡単な乗車記【博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅】
前回のおさらい 「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」から、どういうわけか ...

西日本鉄道「はかた号」 新型車両 乗車記(プレミアムシート 新宿→福岡)【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】
前回のおさらい 「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」の2日目。 函館から ...