PR

西日本鉄道「はかた号」 2024年夏の乗車記 & ふくおかのりもの展2024

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ふくおかのりもの展 2024~夏休みだよ! のりものふれあい体験~」へ行ってみた

「はかた号」を下車後、ちょっとした私用を済ませ、次の移動までの合間にこちらへ行ってきました。

ふくおかのりもの展2024_01 福岡県庁

福岡市博多区にある福岡県庁です。

何故に福岡県庁にやって来たのか・・・。

実は、2024年7月22日(月)から県庁11階「福岡よかもんひろば」で企画展「ふくおかのりもの展2024」が開催されており、この企画展をちょこっとだけ見て来ようと思ったからであります。

以前にこの企画展に少しだけ協力したことがありますが、今年で7年目なのですね。(結構回数を重ねているなぁ・・・。)

今年は、バスや鉄道などの運転手に興味をもってもらえるようなふれあい体験がメインになっているとのこと。
福岡県内にあるさまざまな公共交通を、実物の制服(試着可)や模型、パネルなどで紹介しています。(※模型・パネル展示は南棟(企画展示室)で行われています。)

ふくおかのりもの展2024_02
ふくおかのりもの展2024_03
ふくおかのりもの展2024_04
ふくおかのりもの展2024_05
ふくおかのりもの展2024_06
ふくおかのりもの展2024_07

大々的に?展示していましたが、この船は今後運行を再開することがあるのでしょうか・・・。

ふくおかのりもの展2024_08
ふくおかのりもの展2024_09

また、写真はありませんが、北棟のカフェ・ショップでは、Nゲージ体験や各事業者のオリジナルグッズの販売、新幹線キッズランチの提供が行われていました。
グッズを買いこもうかと思いましたが、荷物になると思い、今回はバスコレ2台に留めておきました(笑)。

ふくおかのりもの展2024_10

ざっと見た感じ、今年の展示内容はJR九州バスや鉄道が中心なのかなぁと。
反面、乗りものグッズは、限られたスペースながらも、バス、鉄道ともにバラエティに富んでいて、お金があるのであれば買い込みたいなぁと思える内容でした。

なお、「ふくおかのりもの展2024」は、2024年9月27日(金)まで開催しております。
平日で時間が取れる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

>>「ふくおかのりもの展 2024~夏休みだよ! のりものふれあい体験~」を開催します!(福岡県庁HP)

スポンサーリンク

最後に

というわけで、西鉄「はかた号」2024年夏と題し、「はかた号」乗車の模様をメインに、「ふくおかのりもの展2024」の様子もご紹介しました。

以前の記事にも書いたのですが、現行車両がデビューして今年で4年目を迎えますが、毎日往復約2,200kmを走破する「はかた号」専用車の走行環境は想像以上に過酷であることには間違いありません。
今回乗車したプレミアムシートでも、経年劣化と見られる傷みが数か所があり、毎日約1,100km走行する環境下においては、傷みが進行するのも早いなぁと感じた次第です。
恐らくですが、あと2~3年以内には次期車両をどうするのか(それ以前に路線自体をどうするのか)、検討に入ることでしょう。

運行経費の増加、乗務員不足など、「はかた号」を取り巻く環境は厳しさを増すばかりですが、西鉄のフラッグシップとして、いや、日本を代表する夜行バスのひとつとして、引き続き活躍し続けることを強く祈念したいです。

そういえば、以前の記事で“そろそろ、「3列独立ビジネスシート」のレビュー記事も再度アップしなければとも考えております”と書きましたが、まだご紹介出来ていませんね(笑)。
次回か、その次の乗車の機会で、「3列独立ビジネスシート」の乗車の機会を作ろうかと思っておりますので、気長にお待ちいただけると幸いです。

「はかた号」については、これまで何度か乗車記をメインにこのブログで取り上げて来ておりますが、

「個室型プレミアムシート」は”広い空間で自分だけの時間を楽しみながら移動したい方にお勧めのシート”

「3列独立ビジネスシート」は”出来るだけ安く眠りに徹したいという方にお勧めのシート”

と、予算と好みでグレードが選択出来るのが西鉄の夜行高速バス「はかた号」の特徴のひとつでもあり、良さでもあります。

機会がありましたら、是非とも乗車してみてはいかがでしょうか。

西鉄「はかた号」 0002 福岡市渡辺通りにて
西鉄「はかた号」 0002 佐波川サービスエリア_03

【乗車データ】 

  • 乗車日:2024/08/22
  • 乗車区間:
    バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)→博多バスターミナル
  • 運行会社:西日本鉄道
  • 車両:三菱/エアロクイーン(2TG-MS06GP)
  • 年式:2020年式
  • 所属:博多自動車営業所
  • 社番:0002
スポンサーリンク

【おまけ】動画にしてみました

今回ご紹介した西日本鉄道「はかた号」 2024年夏に乗車した様子を動画にしてみました。
宜しければご覧いただけると幸いです。

【お知らせ】
「はかた号」ビジネスシートのご予約・ご購入はこちらのサイトでも受け付けています。

応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました