伊予鉄道「新居浜特急線」 ・198_01

高速バス乗車記,一般路線バス,鉄道

前々回の記事の続きになります。 愛媛県東予地方に位置し、西日本最高峰「石鎚山」の ...
伊予鉄道 5508 日野新型ブルーリボン

一般路線バス,鉄道

前回の記事の続きになります。 愛媛県最大の交通事業者である伊予鉄道株式会社。 民 ...
寝台特急「カシオペア」&「急行はまなす」 アイキャッチ

鉄道

ついにこの時が来てしまいました。 上野と札幌の間を結ぶJR豪華寝台特急「カシオペ ...
JR北海道 学園都市線 キハ40-402 新十津川駅にて その3

一般路線バス,鉄道

2016年3月26日のダイヤ改正で1日1往復に減便されるJR学園都市線(札沼線) ...
カシオペア DD51(H26.05.24 発寒)

鉄道

昼のJNNニュースを見て(良い意味で)驚かれた方も多いかと思いますが、2016年 ...
鉄道喫茶・居酒屋 ぽぷら

一般路線バス,鉄道,雑記

鉄道を題材にした飲食店が全国的に増えています。 有名どころでは、東京の日本橋堀留 ...
札幌市営交通EXPO2015 パンフレット

交通系セミナー・勉強会・イベント,鉄道

2015年12月20日の市電延伸区間(西4丁目~狸小路~すすきの)開業準備真っ只 ...
札幌市電 雪ミク電車2016 内覧会 その19

鉄道

今や札幌の冬の名物詩となりつつある札幌市電の「雪ミク電車」。 (写真は昨年の「雪 ...
JR北海道 キハ150-10 根室本線 「快速狩勝」 山部駅にて その2

昼行高速バス,一般路線バス,鉄道

ご存知の方も多いかと思いますが、JR北海道の土日祝日限定乗り放題きっぷ「一日散歩 ...
JR九州「ななつ星in九州」 高橋駅にて その1

昼行高速バス,鉄道

前回の記事の続きになります。 旅はまだまだ続きます。 西鉄高速バス「桜島号」夜行 ...
JR北海道「急行はまなす」青森駅にて

鉄道

前回の記事の続きになります。 JR東日本のBRT2路線(気仙沼線BRT、大船渡線 ...
JR東日本「大船渡線BRT」 1778

一般路線バス,鉄道

前回の記事の続きになります。 (前回の記事『JR東日本のBRTを見てみる【その1 ...
JR東日本「気仙沼線BRT」 2221

一般路線バス,鉄道

前回の記事の続きになります。 東京から高速バスと鉄道を乗り継いで仙台にやって来た ...
富山ライトレール「ポートラム」 TLR0606

鉄道

日数が開いてしまいましたが、前回の記事の続きになります。 富山地方鉄道の高速バス ...
JR西日本 500系新幹線 V2編成 新岩国にて_01

鉄道

1997年3月に本格運用を開始し、清廉なフォルムで観光客や鉄道ファンを中心に人気 ...
JR北海道 711-110 岩見沢駅にて その1

鉄道

北陸新幹線開業に、寝台特急「トワイライトエクスプレス」の廃止、「北斗星」の定期運 ...
熊本電鉄5000系 5102A 上熊本駅にて その1

鉄道

1954年(昭和29年)にデビューし、「青ガエル」の愛称で親しまれた東京急行電鉄 ...
国際興業「しもきた号」 ・843 下北駅にて

夜行バス,昼行高速バス,鉄道,雑記

世間では今日が仕事納め。 そして、公共交通機関は、実質今日から年末年始の繁忙期輸 ...
「特急まりも」 183系 全体写真

鉄道

写真は、2008年8月末をもって廃止された、JR北海道の札幌~釧路間夜行特急列車 ...
札幌市交通局 3302形 雪ミク電車2015 すすきの駅にて その2

鉄道

札幌の冬の名物詩として有名になってきた「初音ミク」の冬のイベント『SNOW MI ...