
南海バス「サザンクロス」長岡線 乗車記 <2023年秋 ~南海堺→三条乗車編~>
大阪堺・なんば・大阪駅前・京都と新潟県柏崎・長岡・三条を結ぶ南海バス(本社:堺市 ...

関西で廃止される&廃止されたバス2路線に乗車してみました <金剛自動車&阪急バス「阪北線」11系統>
金剛自動車の路線バス(イメージ) 阪急バス「阪北線11系統」 写真は、金剛自動車 ...

高速バス「九州号」VS西九州新幹線「かもめ」+「みどり」 <高速バス VS 鉄道 Vol.01>
九州急行バス「九州号」(イメージ) 西九州新幹線「かもめ」(イメージ) 写真は、 ...

西日本鉄道「はかた号」 0001号車【プレミアムシート】乗車記 <2023年秋 ~中国道迂回編~>
運行距離1,000km超えの国内最長クラス夜行高速バスとして有名な西日本鉄道(本 ...

高速バスで東京~御殿場間を往復してみました。<JR東海バス・小田急ハイウェイバス>
JR東海バス「東名ハイウェイバス」(イメージ) 小田急ハイウェイバス「新宿~御殿 ...

夜行バスと新幹線を乗り継いで札幌~東京間を移動してみました(2023年10月Ver.)
北海道バス「函館特急ニュースター号」(札幌~函館) 北海道・東北新幹線「はやぶさ ...

夕張鉄道(夕鉄バス)札幌直通バス 廃止直前惜別乗車記【新札夕線・急行札幌線】
北海道空知管内の夕張市に本社を置き、夕張市内と札幌・江別地区にて路線バス事業・貸 ...

長電バス「ナガデンエクスプレス」1453号車(日野セレガHD)が池袋線へコンバート!?
以前にこのブログで、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス ...

「北海道バスフェスティバル」が4年ぶりに帰ってきます!
あのイベントが4年ぶりに帰ってきます! ※上の画像は、2019年のイベントの模様 ...

夜行高速バス 2023年冬~夏の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新型コロナウイルスが感染症5類へ移行され、人々の動きが活発になる中、2023年冬 ...

「ザ・サンライナー」(成田空港・東京駅~仙台・松島) を西船橋と東京で見て来ました
宮城交通「ザ・サンライナー」 東京日本橋にて 写真は、2023年7月14日に運行 ...

夜行バス時刻表 2023年夏・秋号(同人誌) 受注予約受付を期間限定&数量限定で行います
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2023年 夏・秋号」の一般頒布を ...

南海バスからやって来た和歌山バス「サザンクロス」鎌倉線 823号車(日野セレガHD)
写真は、和歌山バス(本社:和歌山市)の夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線(大阪な ...

長電バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線の最新車両 1934号車(三菱エアロエース)
写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線( ...

JR北海道の新型電車「737系電車」を見てみる
JR北海道としては久しぶりとなる新型電車が、2023年5月20日にデビューしまし ...

南海バス「サザンクロス」長岡線とJR上越新幹線「とき」で大阪から東京・札幌へ遠回り移動
飛行機・夜行バス・鉄道・高速バスを駆使して札幌から東京~福岡~別府~大阪~名古屋 ...

西日本JRバス「名神ハイウェイバス」超特急15便【名阪間乗り物比較】
『名阪間乗り物比較』の後編です。 前回の記事では、近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノ ...

近畿日本鉄道の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」【名阪間乗り物比較】
今回と次回の2回に分けて、『名阪間乗り物比較』と題し、2つの乗りものを取り上げま ...

フェリーさんふらわあ「さんふらわあ むらさき」別府発初便乗船記(別府港→大阪南港)
2023年1月13日に大阪南港~別府間で営業就航を開始した日本初のLNGカーフェ ...

西日本鉄道「はかた号」プレミアムシートと「とよのくに号」で東京新宿→福岡→別府をバスで大移動!
先日、国内発のLNGフェリーとして注目されているフェリーさんふらわあ(本社:大分 ...