夜行高速バス「カルスト号」 運行休止へ・・・
またしても寂しい話題が飛び込んできました。 SNSやマスコミ報道などでご存知の方 ...
謹賀新年 2025
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は色々とお世話になりました。 ...
2024年もありがとうございました。
2024年をふり返って 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いた ...
夜行高速バス 2024年をふり返る(新規参入、運行終了など)
今から1年半前の2023年夏に、この様なブログ記事をアップしました。 夜行高速バ ...
新日本海フェリー「あざれあ」 2024年秋の船旅(新潟→小樽 ツーリストS)
北海道と秋田・新潟・関西(敦賀・舞鶴)を結ぶ新日本海フェリー。 新日本海フェリー ...
越後交通「三条・長岡・柏崎~京都・大阪・堺線」 1552号車(いすゞガーラHD)
写真は、越後交通(本社:長岡市)の夜行高速バス「三条・長岡・柏崎~京都・大阪・堺 ...
長崎自動車「サンライト」 簡単な乗車記 <大分→高速甘木 2024年10月乗車分>
前回の記事の続きになります。 西日本鉄道「ごかせ号」 簡単な乗車記 <2024年 ...
西日本鉄道「ごかせ号」 簡単な乗車記 <2024年10月乗車分>
九州山地を貫く道路を経由して福岡と宮崎県高千穂・延岡の間を結ぶ高速バス「ごかせ号 ...
夜行バス時刻表 2024~2025年 冬号(同人誌) 期間限定&数量限定で受注頒布予約受付中
ひろしプロジェクト名義同人誌「2024~2025年 冬号」の受注頒布予約を受付中 ...
太平洋フェリー「きたかみ」仙台→苫小牧 乗船記【エコノミーシングル】
北海道苫小牧と東北仙台・愛知名古屋の間を結ぶ「太平洋フェリー」。 充実した船室・ ...
宮城交通「ザ・サンライナー」西船橋(千葉)→仙台 乗車記
2023年7月14日に運行を開始した成田空港・西船橋・東京駅~仙台・松島海岸間昼 ...
南海バス「サザンクロス」鎌倉線 乗車記 <2024年夏 ~大阪なんば→戸塚駅 乗車編~>
大阪なんば・大阪駅前・京都と神奈川県小田原・藤沢・鎌倉・横浜(戸塚)を結ぶ南海バ ...
JRバス中国「出雲松江米子ドリーム名古屋2号」乗車記(三菱エアロキング)
国産唯一の2階建てバス"三菱エアロキング"が生産終了して今年で14年。 これまで ...
西日本鉄道「はかた号」 2024年夏 & ふくおかのりもの展2024
酷暑といわれる2024年夏、いかがお過ごしでしょうか。 9月に入り、朝晩はめっき ...
【アーカイブ】日本最長夜行バス「LIONS EXPRESS(ライオンズエクスプレス)」 運行休止直前乗車記
"運行距離日本最長クラスの夜行バス"といえば、このブログで何度もご紹介している西 ...
北海道中央バス「スターライト釧路号」これまでのあゆみといまの姿
1987(昭和62)年8月6日に運行を開始し、長らくの間札幌と釧路の間を結んでい ...
都市間バス「(NEW)サンライズ号」(旭川~北見~釧路)のいま
都市間バス「サンライズ号」 道北バス担当便 都市間バス「サンライズ号」 阿寒バス ...
道の駅りくべつと十勝バス「17陸別線」 日野ブルーリボン 客貨混載対応車 【ふるさと銀河線(池田~北見)代替バスのいま(2)】
写真は、十勝バス(本社:帯広市)のふるさと銀河線(池田~北見)代替バス「17陸別 ...
北海道北見バス「陸別線」 三菱エアロスター 【ふるさと銀河線(池田~北見)代替バスのいま(1)】
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)のふるさと銀河線(池田~北見)の代替バス「 ...
北海道北見バス「ドリーミントオホーツク号」最新型車両(三菱エアロクイーン)
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)の都市間バス「ドリーミントオホーツク号」( ...