「さんふらわあ かむい」@苫小牧西港

フェリー

北海道苫小牧~茨城県大洗および関西(大阪南港・神戸六甲)~別府・大分・鹿児島志布志を結ぶ商船三井さんふらわあ

商船三井さんふらわあ「さんふらわあ さっぽろ」 苫小牧西港にて
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ さっぽろ」 苫小牧西港にて

商船三井さんふらわあ「さんふらわあ きりしま」 大阪南港にて
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ きりしま」 大阪南港にて

商船三井グループのフェリー事業を担っており、上記長距離フェリーと合わせて首都圏~九州方面のRO-RO船貨物航路も運航しています。

商船三井さんふらわあといえば、最近では2023年初頭に就航した長距離カーフェリー「さんふらわあ くれない」「さんふらわあ むらさき」が注目を集めました。

商船三井さんふらわあ「さんふらわあ むらさき」 別府港(国際観光港地区)にて
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ むらさき」 別府港(国際観光港地区)にて

豪華な設備に国内初のLNG燃料を採用するなど各方面から注目を集め、国土交通省の内航船省エネルギー格付制度で最高評価の5つ星を獲得した他、LNG燃料を利用した環境負荷低減の実現やカジュアルクルーズ志向の設備が評価され、日本船舶海洋工学会のシップ・オブ・ザ・イヤー2022大型客船部門賞やグッドデザイン賞も受賞しています。

その商船三井さんふらわあが、今度は苫小牧~大洗航路に新型カーフェリーを投入しました。
その名は、「さんふらわあ かむい」
同航路の深夜便で就航していた「さんふらわあ だいせつ」の後継船として、2025年1月21に就航を開始しました。

商船三井さんふらわあ「さんふらわあ かむい」 苫小牧西港にて 202502_01

商船三井さんふらわあ「さんふらわあ かむい」 苫小牧西港にて 202502_02
商船三井さんふらわあ「さんふらわあ かむい」 苫小牧西港にて

「これまでのさんふらわあでは見られなかった斬新な船体デザイン」「国内2例目のLNG船」「全室個室の船内」などなど、デビュー前から注目されていました。

残念ながら、「さんふらわあ かむい」の乗船はもう少し先になりそうですが、「注目されているからにはせめて外観だけでも見ておかなかければ・・・」ということで、冷え込んだとある日の夜に苫小牧西港へ行き、実際に見てきました。

夜の苫小牧西港での「さんふらわあ かむい」は、どの様に映ったのでしょうか。

(次ページに続きます。)