夜行バス 西日本鉄道「はかた号」 0001号車【プレミアムシート】乗車記 <2023年秋 ~中国道迂回編~> 運行距離1,000km超えの国内最長クラス夜行高速バスとして有名な西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の東京新宿?北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」。コロナ禍騒動がひとまず収まったことで、再び利用客を増やしている、人気夜行高速バスのひ... 2023.11.06 夜行バス高速バス乗車記
観光バス・定期観光バス 西鉄「GRANDAYS」佐賀・名尾和紙と古湯温泉を巡る日帰りツアーに参加してみました 西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が2019(令和元)年秋から稼働している新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」。このツアーに使用されているバスについては、以前にこのブログや私が記事を寄稿している高速バス関連の情報配信サイ... 2021.12.11 観光バス・定期観光バス
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」 0001号車【プレミアムシート】乗車記 <2021年秋 ~5カ月ぶりの再開~> 「キングオブ深夜バス」「キング・オブ・夜行バス」として有名な、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の東京新宿〜北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」。運行距離が1,000kmを超える、日本最長クラスの夜行高速バスとしても知られています。そ... 2021.10.31 夜行バス高速バス乗車記
昼行高速バス 新日本海フェリー「らべんだあ」とウィラーエクスプレス「Reborn(リボーン)」で北海道から東京まで移動してみました。 先日、久しぶりに長期の休みが取れました。折しも、緊急事態宣言が解除された直後ということもあって、長距離都市間交通の現況を見ておきたいと思った私は、"空路を出来るだけ使わないで北海道から九州福岡へ移動する旅"に出かけました。そこで、今回から数... 2021.10.27 フェリー昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 関東バス「ドリームスリーパー東京大阪号」 長期運休直前に乗ってみて(2021年4月下旬) 写真は、去る2021(令和3)年4月下旬に利用した、関東バスの完全個室型夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」です。両備バス門真車庫到着時に撮影しました。「ドリームスリーパー東京大阪号」については、このブログでも何度か乗車記を掲載して... 2021.07.04 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス ウィラーエクスプレスW167便「リボーン(Reborn)」(新浦安・東京→大阪) 乗車記 東京・名古屋・大阪などを起点に全国各地へ高速乗合バスを運行している「ウィラーエクスプレス」(WILLER EXPRESS)。豊富なシートグレードと多彩な運賃設定、そして女性受けしそうな外観・車内で人気のある高速バスです。「ウィラーエクスプレ... 2021.05.05 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」 新型車両 乗車記(プレミアムシート 新宿→福岡)【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】 前回のおさらい「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」の2日目。函館から津軽海峡を船で渡った私は・・・「水曜どうでしょう」で「深夜バス東日本チャンピオン」と紹介された元「ラ・フォーレ号」こと「ドリーム青森・東京(ラ・フォーレ)2号」に乗... 2020.10.13 夜行バス高速バス乗車記
観光バス・定期観光バス 西鉄「GRANDAYS」有田・波佐見を巡る日帰りツアーに参加してみました 西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が2019年秋に本格稼働を始めた新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」。そのツアー専用バスについて、以前このブログや私が記事を寄稿している高速バス関連の情報配信サイト「バスとりっぷ」でご紹... 2020.07.26 観光バス・定期観光バス
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」新型車両【プレミアムシート】 乗車記(新宿→北九州) 「キング・オブ・深夜バス」「夜行バス界の『キング・オブ・キング』」として知られる西日本鉄道(西鉄)の福岡・北九州~東京新宿間夜行高速バス「はかた号」。バスに興味がある方にとっては、開業当時から「知らない人はいない」的存在の夜行高速バスであり... 2020.07.20 夜行バス高速バス乗車記
観光バス・定期観光バス 西鉄「GRANDAYS」専用車を「バスとりっぷ」様で紹介しています 西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が予てから準備を進め、2019年秋に稼働を始めた新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」。そのツアー専用バスが完成したことについては、以前このブログでもご紹介しました。『西鉄の最上級豪華バス... 2020.01.26 観光バス・定期観光バス
観光バス・定期観光バス 西鉄の最上級豪華バス「GRANDAYS」誕生 ~種車はあの元日本最長夜行バスだった?!~ 既に報道などでご存じかとは思いますが、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が予てから準備を進めていた新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」用の専用バスが、遂に完成しました。「GRANDAYS」の運行は西鉄観光バスが担当する2... 2019.09.28 観光バス・定期観光バス
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」ビジネスシート 乗車記(新宿→北九州 2019年7月乗車分) 夜行高速バス「はかた号」に新型車両が導入されました。2020年7月1日より運行を開始しております。新型車両の乗車記は、以下のページにて公開しております。【プレミアムシート】 西日本鉄道「はかた号」新型車両【プレミアムシート】 乗車記(新宿→... 2019.08.08 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 両備ホールディングス「ドリームスリーパー東京大阪号」乗車記 2017(平成29)年1月に運行を開始し、当時の『豪華夜行バスブーム』の象徴的存在にもなった夜行高速バス「ドリームスリーパー」東京大阪号。関東バス(本社:東京都)と両備ホールディングス(本社:岡山市)が共同で運行する、東京~大阪間豪華夜行高... 2019.07.19 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 西日本鉄道「はかた号」プレミアムシート 乗車記(新宿→福岡 2019年5月乗車分) 夜行高速バス「はかた号」に新型車両が導入されました。2020年7月1日より運行を開始しております。新型車両の乗車記は、以下のページにて公開しております。【プレミアムシート】 西日本鉄道「はかた号」新型車両【プレミアムシート】 乗車記(新宿→... 2019.05.23 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス JRバス関東「プレミアムエコドリーム126号」(プレミアムドリーム車両) 乗車記 前回の記事の続きになります。札幌からいきなり福岡入りし、まずは福岡市内で西鉄バスを堪能。下津井電鉄の夜行高速バス「ペガサス号」で岡山へ移動し、両備バス西大寺バスセンター・西大寺営業所を見学。そして、内容が濃い「公共交通マーケティング研究会 ... 2018.12.23 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 西日本JRバス「プレミアム中央ドリーム342号」クレイドルシート 乗車記 2006年4月に運行を開始し、「ドリームルリエ」に次いでJRバス「ドリーム号」の上位クラスに位置する東京~京阪神間夜行高速バス「プレミアムドリーム号」。旧高速ツアーバスに対抗すべく差別化目的で投入された「プレミアムドリーム」ですが、1階席に... 2017.09.15 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス JRバス関東「ドリームルリエ2号」プレシャスクラス 乗車記 今年2017年になって、にわかに注目を集めた東京~大阪間の豪華夜行高速バス。1月に運行を開始した完全個室型夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」(関東バス・両備ホールディングス)に始まり、2月にはウィラーエクスプレスがシェル型大型シー... 2017.04.21 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 関東バス「ドリームスリーパー東京大阪号」乗車記 日本全国各地を運行する夜行高速バス。夜寝ている間に移動出来、時間を有効に使えるお得な交通機関として、今や老若男女問わず多くの方に利用されています。運行時刻や車両、シートも日々改善が行われており、運行各社は生き残りをかけて努力しているのが現状... 2017.02.27 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 東京駅日本橋口で見かけた四国方面ドリーム号&他社夜行高速バス 前回の記事『東京駅日本橋口で見たJRバス「ドリーム号」東京~京阪神系統』の続きになります。東京駅日本橋口で見かけた夜行高速バスを写真で紹介する記事の2回目。前回はJRハイウェイバス「ドリーム号」東京~京阪神系統をご紹介しましたが、今回は「ド... 2016.11.08 夜行バス