PR

西鉄「GRANDAYS」佐賀・名尾和紙と古湯温泉を巡る日帰りツアーに参加してみました

スポンサーリンク

西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が2019(令和元)年秋から稼働している新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」

西鉄観光バス「GRANDAYS」 8545 西鉄観光バス本社にて

このツアーに使用されているバスについては、以前にこのブログや私が記事を寄稿している高速バス関連の情報配信サイト「バスとりっぷ」でご紹介しましたが・・・

西鉄の最上級豪華バス「GRANDAYS」誕生 ~種車はあの元日本最長夜行バスだった?!~
既に報道などでご存じかとは思いますが、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が予てから準備を進めていた新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」用の専用バスが、遂に完成しました。「GRANDAYS」の運行は西鉄観光バスが担当する2...
西鉄「GRANDAYS」有田・波佐見を巡る日帰りツアーに参加してみました
西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が2019年秋に本格稼働を始めた新ツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」。そのツアー専用バスについて、以前このブログや私が記事を寄稿している高速バス関連の情報配信サイト「バスとりっぷ」でご紹...
新たな豪華バスが登場! ホテルのようにくつろげる上質な空間。西鉄の新バスツアーブランド「GRANDAYS」専用車を紹介!
2019(令和元)年10月に運行を開始した西日本鉄道(西鉄)の新バスツアーブランド「GRANDAYS」専用車を見てきました。気品のある外観に、地元福岡県の大川家具とドイツ製本革シートを取り入れた内装は、「走るホテル」にふさわしい豪華ラグジュ...

2021(令和3)年12月3日、佐賀県佐賀市の古湯温泉を目的地とする「GRANDAYS(グランデイズ)」オフィシャルの日帰りツアーが催行され、この度参加してまいりました。

そこで、今回はこのツアーの模様をご紹介するとともに、「GRANDAYS(グランデイズ)」オフィシャルツアーについて、私なりに思っていることを述べたいと思います。

佐賀市の古湯温泉を目的地とする今回の「GRANDAYS(グランデイズ)」オフィシャルツアー、いったいどんなツアーであったのでしょうか。

スポンサーリンク

プロローグ

出発の4日前、当日の行程などが記されたツアーのしおりと、「GRANDAYS(グランデイズ)」の専用車について紹介したコンセプトブックが自宅に到着。
催行当日までの数日間、これらを見ながら楽しみに待ちます。

西鉄観光バス「GRANDAYS」 8545 佐賀・古湯温泉ツアー 資料
出発の数日前までに自宅に送付されるツアー関連資料。

催行前日、新千歳空港からSKY(スカイマーク)774便で福岡入り。

スカイマーク 774便 新千歳空港_01
スカイマーク 774便 新千歳空港_02

この日は移動のみとなり、到着後、宿泊先ホテルに荷物を預けて「夜の俳諧」という名のプチ乗りバスへ。
戻り次第、すぐさま就寝となりました。

西鉄「ひのくに号」 3347_501
西日本鉄道「ひのくに号」スーパーノンストップ便(三菱エアロエース)
西鉄「ひのくに号」 3347 車内
西日本鉄道「ひのくに号」スーパーノンストップ便(三菱エアロエース)の車内
西鉄「ひのくに号」 8047_201
西日本鉄道「ひのくに号」植木インター経由便(日野セレガHD)
スカイマーク 774便 新千歳空港_02
西日本鉄道「ひのくに号」植木インター経由便(日野セレガHD)の車内

(次ページに続きます。)

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました