PR

中国JRバス「浜田道エクスプレス4号」 再乗車記 <3列シート車の西日本最長昼行高速バス>

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3列シートでより快適に 乗り応えのある長距離昼高速路線

「浜田道エクスプレス」の感想については、以前ご紹介した乗車記で述べていますので割愛しますが、今回改めて乗車して感じたのは、「より快適になり、魅力が増した、乗り応えのある長距離昼行高速路線」というものでした。

まわりを気にすることなく、ゆったり1人掛けシートに身を委ね、流れゆく景色を眺めながら、時間の流れを楽しむ・・・これはまさしくJRバス「昼特急」の楽しみ方であり、長距離昼行高速バスでなければ味わえない旅の楽しみ方です。

「コロナ対策」という、いわば負の側面があるとはいえ、「より快適に移動出来るようになった」「昼特急の様なバス旅が楽しめる乗り得路線になった」という点で、今回の3列シート化は正解だったのでは?と私は感じました。

「ひと眠りしたら目的地」という夜行高速バスで移動するのも良いですが、景色を見ながらのんびり移動出来る「浜田道エクスプレス」の旅も捨てがたいです。

弘南バスの日本最長昼行高速バス「スカイ号」(上野~弘前・青森、現在は運休中)に匹敵する程の、乗り応えのある昼行高速バス「浜田道エクスプレス」。
機会がありましたら、是非一度乗車されてみることをお勧めいたします。

中国JRバス「浜田道エクスプレス」 641-8907 勝央サービスエリアにて_06

【乗車データ】 

  • 乗車日:2022/03/16
  • 乗車区間:
    益田駅前→大阪駅JR高速バスターミナル
  • 運行会社:中国JRバス
  • 車両:いすゞ/ガーラHD(PKG-RU1ESAJ)
  • 年式:2008年式
  • 所属:不明(島根支店or島根支店浜田営業所)
  • 社番:641-8907
スポンサーリンク

【おまけ】動画にしてみました

今回ご紹介した中国JRバス「浜田道エクスプレス4号」乗車の模様を動画にしてみました。
現在、Youtubeにて公開しています。
宜しければご覧いただけると幸いです。

応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました