
いわさきバスネットワーク「桜島号」昼行便乗車記(『「SUNQパス」で乗り尽くす九州旅』その2)
「SUQパス」九州旅の続きになります。 大分から大分交通「とよのくに号」で高速基 ...

大分交通「とよのくに号」乗車記(『「SUNQパス」で乗り尽くす九州旅』その1)
九州島内の高速バス・路線バスが乗り放題となる「SUNQパス」。 北部九州版(3日 ...

九州産交バス「やまびこ号」 熊本~大分間特急バス
写真の車両は、2009年7月にJR阿蘇駅前で撮影した、九州産交バスの熊本~大分間 ...

札幌~稚内線「はまなす号」「わっかない号」を見てみる
札幌と日本最北の地稚内とを結ぶ都市間バスといえば、銀嶺バス(現:北都交通 本社: ...

沿岸バス「特急はぼろ号」乗車記~地域住民に欠かせない札幌への足~
全国47都道府県の中で一番面積が広い北海道。 その北海道では、昔から札幌や旭川と ...

中国JRバス「ポートレイク」乗車記
これまで、こちらのブログや別ブログ(アメブロ)などで、神戸三宮発着の高速バスの利 ...

沿岸バス「特急はぼろ号」萌えっ子ラッピング車を見てみる
既にご存知の方も多いかと思いますが、沿岸バス(本社:羽幌町)が運行する札幌~羽幌 ...

北都交通「ポテトライナー」音更経由便 乗車記
札幌~帯広間の都市間輸送と言えば、JR北海道の「スーパーおおぞら」「スーパーとか ...

伊予鉄道「マドンナエクスプレス」乗車記
岡山と四国を結ぶ交通機関といえば、新幹線との接続が良いJR特急が有名ですが、実は ...

産交バス「B&Sみやざき」最新車両乗車記
一昨年2011年3月12日に九州新幹線連絡高速バスとして開業した、新八代~宮崎間 ...

阪急バス「よさこい号」昼行便乗車記(2013年2月乗車分)
以前こちらのブログで阪急バスの大阪~高知線「よさこい号」夜行便の乗車記をご紹介し ...

下津井電鉄「大阪梅田エクスプレス」 日野セレガHD
今回ご紹介するバスはこちら↓。 下津井電鉄の大阪梅田~岡山・倉敷間高速バス「大阪 ...

大阪バス「京都特急ニュースター号」乗車記
高速バス「東京特急ニュースター号」「函館特急ニュースター号」など、全国各地で路線 ...

名門大洋フェリー「フェリーきょうと2」&ウィラー大阪南港FT線 乗船乗車記
いつもこのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 関西と九州を結ぶ交通機関 ...

いわさきバスネットワーク「桜島号」昼行便乗車記
いつもこのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 九州新幹線「さくら ...

西日本鉄道「島原号」乗車記
島原半島東部に位置し、近くには温泉で有名な雲仙や22年前に大噴火を起こした雲仙普 ...

京阪バスの直通急行バス「直Q京都号」を見てみる
今日の夕方に突如舞い込んできだ夜行高速バス「ムーンライト号」ダイヤ改正の話題。 ...

名鉄バス「中央道高速バス新宿線」Sクラスシート乗車記
2002年12月20日に開業した、名鉄バスと京王バス東が運行する名古屋~新宿間高 ...

四国高速バス「さぬきエクスプレス神戸大阪号」(大阪~丸亀系統)乗車記
四国香川県と京阪神地区を結ぶ大動脈として機能している高速バス。 阪急バス・神姫バ ...

ジェイアール九州バス「福岡周南ライナー」乗車記
山口県の主要都市の一つである、山口県東部の周南市。 かつての徳山市・新南陽市・熊 ...