阪急バス「くにびき号」 簡単な乗車記【博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅】

昼行高速バス,高速バス乗車記



途中休憩は2回 絶景の中国山地を眺めながらのハイウェイクルージング

10時35分 JR出雲市駅発車

定刻にJR出雲市駅発車を発車したバスは、斐川インターまで一般道を走行。
早朝に辿った道のりと逆方向を進みます。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_01

斐川インターから山陰自動車道に入ったバスは、高速道路上の宍道、玉造各バス停に停車し、30分程走行した松江西インターでいったん高速道路を降ります。
左手には宍道湖が。
松江市内に戻って来たことを実感します。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_02 宍道湖

11時25分、JR松江駅に到着。
こちらで予約済みの乗客を乗せ、11時30分、定刻にJR松江駅を発車します。

松江駅を発車したところで、前方のモニターでは車内設備の案内放送が流れます。
自動放送を上手く活用する阪急バスならではといったところでしょうか。
もちろん、乗務員による補足案内もしっかりと行っておりました。

阪急バス「くにびき号」 1168 車内設備案内_01

阪急バス「くにびき号」 1168 車内設備案内_02

11時42分、松江中央インターから再度山陰自動車道へ。
ここから暫くの間は、山岳景色を眺めながらの移動となります。

左手に日本海が見える車窓ですが・・・

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_03

米子自動車道に入ると・・・ご覧の通り。
遠くに見えるのは「大山」ですが、写真の様な絶景を見られるだけでも「くにびき号」に乗車する価値は十分にあると私は思います。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_04 大山

12時40分~12時52分 蒜山高原サービスエリアにて開放休憩

「くにびき号」は、途中2箇所のサービスエリアにて開放休憩を行います。

阪急バス「くにびき号」 1168 休憩前の自動案内放送

1回目の開放休憩場所は、JR松江駅から1時間程走行した米子自動車道蒜山高原サービスエリア
こちらでは、12分間停車しました。

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SA_01

サービスエリアということもあって、売店やレストランを完備するなど、設備は充実。
もちろん、買い忘れた飲食物や土産物をこちらで購入することも可能です。

展望スペースからの景色は”素晴らしい!"のひとことに尽きます。

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SA_02

バスも、しばしのひと休みです。

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SAにて_01

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SAにて_02

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SAにて_03

阪急バス「くにびき号」 1168 蒜山高原SAにて_04

乗客が全員揃ったところで、12時52分にバスは発車。
見応えのある高速道路からの山間の景色を眺めながら、バスは米子自動車道を南下していきます。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_05

13時17分、落合ジャンクションを通過。
ここから先は、進路を東に変え、中国自動車道を大阪方面へ向けてひた走ります。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_06

14時30分~14時47分 加西サービスエリアにて開放休憩

2回目の開放休憩場所は、蒜山高原サービスエリアから1時間40分程走行した兵庫県の中国自動車道加西サービスエリア
こちらでは、17分間停車しました。

阪急バス「くにびき号」 1168 加西サービスエリア

加西サービスエリアといえば、個人的にはTV番組「水曜どうでしょう」の初期の頃「サイコロ3」で登場した夜行高速バス「キャメル号」(京浜急行バス・日ノ丸自動車・日本交通、現在は新型コロナの影響で運休中)鳥取系統の開放休憩場所というイメージが強いのですが、昼間にこのサービスエリアに来たのは、もしかすると初めてかもしれません。

こちらのサービスエリアも設備は充実しており、レストランや売店・スナックコーナーも完備。
トイレを済ませた後に売店で軽食を購入しようかと思いましたが、団体バスツアーの客が売店に押し寄せて大混雑していたため、あえなく断念しました。

バスも、ラストスパートに向けて最後のひと休み。
終点の大阪梅田まであと一息です。

阪急バス「くにびき号」 1168 加西サービスエリアにて

16時24分 大阪梅田(阪急三番街)到着

加西サービス発車したバスは、長閑な景色を眺めながら、中国自動車道を大阪へ向けてひた走ります。

阪急バス「くにびき号」 1168 車窓_07

50分程走行した中国池田インターで、高速道路とはお別れ。
ここから先は一般道を走行しますが、やはりというか車の流れは悪く、所々で渋滞も発生しています。

15時55分、定刻8分遅れでバスは千里ニュータウンに到着。
近くには北大阪急行桃山台駅があり、同線や大阪メトロ御堂筋線への乗り換えに便利です。

阪急バス「くにびき号」 1168 千里ニュータウン到着前

新御堂筋を走行すること10分程の16時08分、バスは新大阪に到着。
東海道新幹線高架傍の阪急バス新大阪ターミナルが発着場所となっており、東海道・山陽新幹線やJR線、大阪メトロ御堂筋線への乗り換えに便利です。

阪急バス「くにびき号」 1168 新大阪到着前

淀川を渡ると、大阪梅田はすぐそこです。

阪急バス「くにびき号」 1168 淀川

阪急バス「くにびき号」 1168 まもなく終点

その後も、一部箇所でのノロノロ運転に巻き込まれた結果、終点の大阪梅田(阪急三番街)に到着したのは、定刻17分遅れの16時24分。
乗客を降ろし、忘れ物有無の点検を済ませたバスは、すぐさま豊中営業所へ回送されていきました。

阪急バス「くにびき号」 1168 大阪梅田(阪急三番街)到着

(次ページに続きます。)