昼行高速バス 阪急バス「くにびき号」 簡単な乗車記【博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅】 前回のおさらいまたまた思い付きで始めた、博多から札幌まで出来るだけ陸路の交通機関だけで戻ろうという企画「博多札幌間のりもの乗り継ぎ旅」。初日は、お目当ての列車「WEST EXPRESS 銀河」を見るために、「出雲ドリーム博多号」に乗車して山... 2020.10.17 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 「北陸ドリーム四国号」開業初便を高知駅で見て来ました 2019(令和元)年6月21日、ひとつの夜行高速バスが運行を開始しました。北陸(富山・金沢・福井)と四国(徳島・高松・高知)を結ぶ「北陸ドリーム四国号」です。「北陸ドリーム四国号」の概要については、以前に私のブログでもご紹介しましたが・・・... 2019.07.20 夜行バス
夜行バス 伊予鉄バス「オレンジライナーえひめ」東京線の乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています 愛媛の松山・八幡浜と横浜・東京新宿の間を結ぶ伊予鉄バスの夜行高速バス「オレンジライナーえひめ」東京線。来年2020(令和2)年5月で運行開始30周年を迎えます。実は先日、八幡浜から東京新宿まで向かう便に乗車させていただく機会があり、その模様... 2019.05.29 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 伊予鉄道「オレンジライナー」名古屋線5409号車 乗車記 前回の記事の続きになります。四国松山での所用も終わったところで、帰路につきます。松山からの帰りの足として選んだのはこちら。伊予鉄道の八幡浜・松山~名古屋間夜行高速バス「オレンジライナー」名古屋線です。このブログでは何度か登場している路線です... 2016.07.11 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 伊予鉄道「オレンジライナー」名古屋線5213号車 乗車記(2015年9月乗車分) 前回の記事の続きになります。新潟から名鉄バス「名古屋~新潟線」で名古屋名鉄バスセンターに到着した私。ここから引き続き西へと向かいます。西に向かうにも、名古屋からは選択肢がいくつもあります。タイムリミットは、次の日の夕方までに岡山に到着するこ... 2015.10.19 夜行バス高速バス乗車記
夜行バス 阪急観光バス「ロマン長崎号」日野セレガHD 写真は、阪急観光バスの大阪・神戸~長崎間夜行高速バス「ロマン長崎号」です。「ロマン長崎号」については、以前に別ブログで取り上げたことがあります。で、この記事で路線全体の概要や使用車両の若返りについて書かせていただいたのですが、その後1年の間... 2012.08.08 夜行バス