雑記 謹賀新年 2020 皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になりました。皆様にとって今年一年が良い年でありますように。本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しくお願い申し上げます。2020年元旦須田 浩司(ひろしプロジェクト)応... 2020.01.01 ブログ雑記
雑記 2019年もありがとうございました。 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は2019(令和元)年12月31日の15時00分。新年まで残り9時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすこと... 2019.12.31 ブログ雑記
夜行バス 【名鉄バス・西鉄・四国高速バスなど】長旅に出ておりました 年末の慌ただしい中、いかがお過ごしでしょうか。3週間ほどブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は10日間ほど仕事(取材)を兼ねた長旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。とりあえず、今年の年... 2019.12.30 フェリーブログ夜行バス昼行高速バス雑記
夜行バス 【名鉄バス・西日本JRバス・西鉄・明光バスなど】長旅に出ておりました 約3週間ほど、ブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は10日間ほど仕事(取材)を兼ねた長旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、現在もバタバタとしている状況です。どこへ行ったかといいますと・・・こんな感じです。【初日】シルバ... 2019.09.05 フェリーブログ夜行バス昼行高速バス鉄道雑記
雑記 謹賀新年 2019 皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になりました。皆様にとって今年一年が良い年でありますように。本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しくお願い申し上げます。2019年元旦須田 浩司(ひろしプロジェクト)応... 2019.01.01 ブログ雑記
雑記 2018年もありがとうございました 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は2018(平成30)年12月31日の9時00分。新年まで残り15時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすこ... 2018.12.31 ブログ雑記
夜行バス 同人誌新作「The SD SD-Ⅰ&SD-Ⅱ」を平成最後の冬コミ(C95)で頒布します! 突然ですが・・・ひろしプロジェクト、冬コミ(C95)に参加します!とはいっても、委託参加なんですけどね。(笑)既にtwitterやFacebookなどのSNSで告知させていただいておりますが、この度、夜行バス乗車記本「夜行バス紀行」の別刊と... 2018.12.29 ブログ交通系セミナー・勉強会・イベント夜行バス
夜行バス 北海道胆振東部地震から1週間 ~各交通機関の動きをふり返る~ 2018年9月6日3時08分に発生した北海道胆振東部地震からまもなく1週間。ようやく日常を取り戻しつつはありますが、それでもスーパーやコンビニは品不足状態、さらに目標2割の節電要求など・・・地震の影響はまだ続いております。もちろん、道内の各... 2018.09.13 フェリーブログ一般路線バス夜行バス昼行高速バス鉄道雑記飛行機
雑記 現状報告 ~北海道胆振東部地震~ 皆様へ。ご存知の方も多いかと思いますが、2018年9月6日3時08分に、北海道胆振東部を震源とするマグニチュード6.7の大地震が発生しました。私が住む札幌市北区は、震度5強でした。自宅は、棚のものが落ちた程度で、人的被害もなく、大したことは... 2018.09.08 ブログ雑記
雑記 今度の新刊は「西工夜行高速車」! 約1年ぶりの同人誌新刊「The SD」のご案内 約1年ぶりに同人誌の新刊を出すことになりました!今回のテーマはこちら。刻々と数を減らしている「西工製夜行高速車」です。これまでの乗車記本とは違い、今回の新刊は「車両本」という位置付けになります。「ムーンライト型車両のあゆみ」の続編的な本を・... 2018.06.03 ブログ雑記
雑記 謹賀新年 2018 皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になりました。皆様にとって今年一年が良い年でありますように。本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しくお願い申し上げます。2018年元旦須田 浩司(ひろしプロジェクト) 2018.01.01 ブログ雑記
雑記 2017年もありがとうございました。 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は平成29年12月31日の12時00分。新年まで残り12時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすことになりま... 2017.12.31 ブログ雑記
雑記 乗車記本「北海道路線バス紀行Vol.01」冬コミ(C93)で委託頒布します! 12月上旬よりtwitterやFacebookで告知させていただいておりますが、2013昨年より頒布しております夜行バス乗車記本『夜行バス紀行』シリーズ。今回、スピンオフ版として、北海道内路線バスの乗車記をまとめた乗車記本『北海道路線バス紀... 2017.12.30 ブログ雑記
昼行高速バス 西鉄「フェニックス号」で行く唐津インスタ映えバス撮影ツアー【Part3】 前々回及び前回の記事の続きになります。鷹島肥前大橋の道の駅で海の幸を堪能し、フォトランで思い思いの写真を収め、美しいリアス式海岸を眺めながら呼子大橋へと向かった我々一行。ここからは、呼子大橋を渡って加部島に立ち寄った後、もう一つのメインの訪... 2017.12.22 ブログ交通系セミナー・勉強会・イベント昼行高速バス雑記
昼行高速バス 西鉄「フェニックス号」で行く唐津インスタ映えバス撮影ツアー【Part2】 前回の記事の続きになります。博多バスターミナルから櫛田神社と西鉄愛宕浜営業所に立ち寄った我々一行。ここからは、今回のメインの訪問先のひとつ「鷹島肥前大橋」へと向かいます。どの様な素晴らしい景色が待ち受けているのでしょうか。バイパスや山道を抜... 2017.12.21 ブログ交通系セミナー・勉強会・イベント昼行高速バス雑記
昼行高速バス 西鉄「フェニックス号」で行く唐津インスタ映えバス撮影ツアー【Part1】 前回の記事『九州産交バス「ぎんなん号」(熊本~北九州線) リニューアルした姿とは・・・』で私、「先日、5日間程九州へ行ってきました。」と書きました。今回から数回に分けて、その時の模様を紹介します。実は12月の初めに、福岡発着でバス好きな仲間... 2017.12.20 ブログ交通系セミナー・勉強会・イベント昼行高速バス雑記
雑記 2016年もありがとうございました。 皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。時刻は平成28年12月31日の15時00分。新年まで残り9時間00分となりました。昨年と同様、今年の年末年始も自宅のある北海道で過ごすことになりまし... 2016.12.31 ブログ雑記
雑記 夜行バス乗車記本「夜行バス紀行Vol.03」冬コミ(C89)で頒布します! 12月上旬よりtwitterやFacebookで告知させていただいておりますが、一昨年より頒布しております夜行バス乗車記本の最新版『夜行バス紀行Vol.03』を、夏コミに続きまして12/29~31の冬コミ(コミックマーケット89)にて委託頒... 2015.12.26 ブログ雑記
夜行バス 夜行バス乗車記本「夜行バス紀行Vol.03」頒布&先行予約のお知らせ 既にtwitterやFacebookで告知させていただきましたが、一昨年より頒布しております夜行バス乗車記本の最新版『夜行バス紀行Vol.03』を今夏に発刊・頒布することになりました。ひろしプロジェクト Presents「夜行バス紀行Vol... 2015.05.23 ブログ夜行バス