三重交通の連節バス「神都ライナー」(いすゞERGA DUO)

一般路線バス

三重交通「神都ライナー」 伊勢 1001 内宮前にて_03

写真は、三重交通(本社:津市)が2020(令和2)年秋に導入した連節バス「神都ライナー」です。
同年12月19日よりプレ運行を開始し、2021(令和3)年4月1日より伊勢市駅~外宮前~内宮前を結ぶ「外宮内宮線」の特急便(新設)として本格運行を開始しました。

三重交通「神都ライナー」に関する情報は、ネットなどで事前に知ってはいましたが、先日ご紹介したこちらの記事


でも書いた通り、スルっとKANSAI「バス印ラリー」(現在は緊急事態宣言中につき記帳・特典交換を停止中)の記帳で三重交通伊賀営業所を訪れた際に、営業所の職員の方から「神都ライナー」について説明を受けまして、「それならば機会を見計らって見に行こう!」ということで、先日、伊勢市内で活躍する「神都ライナー」を見て来ました。

今回は、その時の模様を簡単にご紹介します。

いすゞブランドとしては2例目のj-bus製ハイブリッド連節バス「神都ライナー」

三重交通「外宮内宮線」への連節バス導入計画を進めていることが明らかになったのは、今から約3年前の2018(平成30)年の秋のこと。
「外宮内宮線」は多くの観光客が訪れる伊勢市で特に乗客が多い路線で、当時、定期便だけでは乗客を収容仕切れないため、4~6台を追加するのが年間を通じて常態化していたといいます。
このため、連節バスを導入することで、利用客の待ち時間の短縮や運転士の負担減を目指したといわれています。

2019(令和元)年9月には、走行環境や道路状況などの調査を目的とした走行試験を実施。
課題などを洗い出した上で準備を進め、2020年12月19日よりプレ運行を開始。
そして、2021年4月1日より本格運行へ移行し、現在に至ります。

三重交通が採用した車両は、国産のj-bus製ハイブリッド連節バス「いすゞERGA DUO」
j-bus製ハイブリッド連節バスとしては、JRバス関東、横浜市交通局、東京BRT(京成バス)続く4例目にあたり、いすゞブランドの連節バスとしては、東京BRTに続いて2例目になります。

三重交通「神都ライナー」 伊勢 1001 内宮前にて_02
内宮前にて待機中の三重交通「神都ライナー」1001号車

全長は約18m、定員は113名となっており、愛称の「神都ライナー」は、神宮お膝元のまちを連想させる「神都」と特急便を「ライナー」と表現し組み合わせたものになります。
三重交通の公式サイトによると、「神都ライナー」の外観は、「外宮内宮線」専用車として「神宮の森」や「神聖さ」「五十鈴川の流れ」をイメージしデザイン化しているそうです。
「神宮の森」と「神聖さ」は当社路線バスと同じ緑色と白色のツートンカラーで表現、「五十鈴川の流れ」は中扉のドット柄で表現しています。
同社のコーポレートカラーを残しつつ、スタイリッシュな外観デザインが特徴といったところでしょうか。

先述の通り、「神都ライナー」は「外宮内宮線」の特急便という扱いになっており、内宮前を起終点として、神宮会館前、猿田彦神社前、伊勢市駅、外宮前、五十鈴川駅に停車、内宮前に戻って来るという循環形式で運行されています。(一部便を除く。)

運行本数は、平日が7本(おおむね毎時1本)、土日祝日が16本(おおむね毎時2本)。
運賃は、伊勢市駅前・外宮前~内宮前が片道440円、五十鈴駅~内宮前が片道230円となっています。
三重交通ICカード「エミカ」や全国交通系ICカードも利用出来ます。

(次ページに続きます。)