北海道最大都市札幌と道南の函館市を結ぶ都市間バス「高速はこだて号」。
北都交通が運行を開始した函館と札幌を結ぶ夜行バス「オーロラ号」と、北海道中央バスと道南バスが共同運行を始めた「オーシャンドリーム」が統合し、2003(平成15)年から運行が始まった、統合前の路線を含めると老舗中の老舗路線です。
北海道中央バス「高速はこだて号」
北都交通「高速はこだて号」
道南バス「高速はこだて号」
「高速はこだて号」については、これまで何度がこのブログでご紹介しましたが、最近の話題といえば、やはり函館バスの運行参入でしょう。
函館バス「高速はこだて号」
同社の「高速はこだて号」についても、何度かこのブログで取り上げさせていただきました。

函館バス「高速はこだて号」(札幌~函館) 簡単な乗車記
北海道最大都市札幌と道南の函館市を結ぶ都市間バス「高速はこだて号」。1984(昭和59)年3月に北都交通が運行を開始した函館と札幌を結ぶ夜行バス「オーロラ号」と、1993(平成5)年4月に北海道中央バスと道南バスが共同運行を始めた「オーシャ...

函館バス「高速はこだて号」昼行便 簡単な乗車記【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】
前回の記事でもご紹介しましたが、先日、札幌~博多間をなるべく高速バスだけで移動しようという「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」に出かけて来ました。旅の概要については、前回の記事でもご紹介した通りで、SNS(Twitter・Faceb...
実は先日、福岡へ行く所用があり、交通機関の関係で、またしても高速バスとフェリーを乗り継いで移動。
トップバッターとして、今回も函館バスの「高速はこだて号」を利用したのですが、その際に普段は中々乗車することが出来ない車両に乗車しましたので、今回はその車両についてご紹介します。
その車両とは・・・こちら、函館バス本社・函館営業所(高盛)所属T3616号車です。
このT3616号車、いったいどんな車両なのでしょうか。
(次ページに続きます。)