JRバス東北「ドリーム青森・東京(ラ・フォーレ)2号」 簡単な乗車記【札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅】

夜行バス,高速バス乗車記,一般路線バス,フェリー

前回のおさらい

札幌~博多間をなるべく高速バスだけで移動しようという「札幌~博多間 3日連続 高速バスだけの旅」を始めた私。

初日は、函館バスの「高速はこだて号」(札幌~函館)で札幌から函館へ移動。
念願だったラビスタ函館ベイに宿泊し、翌朝を迎えました。

函館バス「高速はこだて号」 T3626

ラビスタ函館ベイ

今回は、いよいよ船で津軽海峡を渡り本州へ。
そして、かつて某TV番組で「東日本チャンピオン」と呼ばれた夜行バスで、一気に首都東京へと向かいます。

前回の記事は、以下のリンクからご覧いただくことが出来ます。

九州で有名なキャラクターのバスが函館に? 津軽海峡をフェリーで移動

有名な宿泊先の朝食をたらふく堪能した私。
ラビスタ函館ベイ 朝食_01

ラビスタ函館ベイ 朝食_02

遅めにチェックインした私は、ホテル前から函館バスの路線バスで函館駅へと移動しますが、やって来たバスは、なんと・・・
函館バス 本社(高盛)・801 フェレットラッピング

西鉄系の交通系ICカード「nimoca」のキャラクターとしてお馴染み「フェレット」のラッピングバスでした。

いうまでもありませんが、函館バスと函館市電はICカード「ICAS nimoca」を採用しており、九州ではお馴染みのキャラクターが函館市内の至るところで見られるのです。
採用当初、「西鉄系のICカードを何故に函館が採用?」と思いましたが、聞くところによると、バス同士の乗り換えのシステムが他の交通系ICカードと比較して優れていたのが採用の決め手になったとか。
今では函館および近郊の住民にすっかり定着している様です。

函館駅前ターミナルにて、函館タクシー(函館帝産バス)のフェリーシャトルバスに乗り換え、津軽海峡フェリーのフェリーターミナルへと向かいます。
実は、このバスも宿泊したホテルの目の前に停車するのですが、函館駅周辺にてちょっとした買い物があったため、あえていったん函館駅へ出たのでありました。
函館タクシー(函館帝産バス) フェリーシャトルバス ・751

バスに揺られること約30分、函館港の津軽海峡フェリーターミナルに到着。
乗船手続きを済ませ、いざ乗船となるわけですが・・・津軽海峡フェリーは、便によってボーディングブリッジから乗船する便と車両甲板からの乗船する便があります。
今回乗船した便は、なんと車両甲板からの乗船の便。
係員からの誘導に従って乗船します。

今回乗船したのは、写真の「ブルードルフィン」
2016(平成28)年10月に就航を開始した船舶になります。
津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」

津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」_02

津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」_03

津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」_06

津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」_08

スタンダード船室にて横になりながら、3時間40分の移動時間をのんびりと過ごします。
津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」_09

(次ページに続きます。)