京王バス「広瀬ライナー」夜行便 簡単な乗車記
東京~大阪間、東京~名古屋間に次いで、全国有数の高速バス高頻度運行区間である東京 ...
夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングを改めてまとめてみました
新型コロナウィルスの感染拡大が収まりません。 この影響で、全国各地を走る夜行高速 ...
宮城交通「ブルーシティ号」乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています
東北地方最大の都市「仙台」。 実は仙台も全国有数の高速バス発達都市でもあります。 ...
宮城交通「仙台・山形~富山・高岡線」乗車記
前回の記事の続きになります。 富山ライトレールの実見を終えた私。 ここからは、と ...
宮城交通・富山地方鉄道「仙台・山形~富山・高岡線」
車両・路線ネタとなります。 今回ご紹介するのは、こちらの路線↓です。(写真はイメ ...
名鉄バス「青葉号」乗車記(2015年4月乗車分)
前回、近鉄バスの大阪・京都~仙台間夜行高速バス「フォレスト号」についてご紹介しま ...
近鉄バス「フォレスト号」(仙台特急線) 三菱エアロキング
今回は車両ネタになります。 ご紹介する車両はこちら↓。 近鉄バス(本社:東大阪市 ...
十和田観光電鉄「うみねこ号」乗車記
前回の記事の続きになります。 首都圏の事業者から移籍してきた車両で一気に仙台へ ...
仙台駅東口で見かけた夜行バス達(仙台駅東口編)
いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 今回は、先日仙台を訪れた ...
宮城交通「フォレスト号」 三菱エアロキング乗車記【アーカイブ】
1990年3月の開業以来、大阪・京都~仙台間を結ぶ主要交通機関として人気がある夜 ...