京王バス「広瀬ライナー」夜行便 簡単な乗車記
東京~仙台間。
4列シートの超格安路線から3列シートトイレ付きの路線まで、グレードも多岐にわたりますが、その中から、今回は東京新宿・渋谷と仙台・石巻の間を結ぶ高速バス「広瀬ライナー」をご紹介します。
京王バス(本社:府中市、以下:京王)と宮城交通(本社:仙台市)が共同で1日2往復運行します。
運行開始は、2006(平成18)年3月31日。
元々は、東京新宿と仙台・石巻の間を結ぶ夜行高速バスとして運行していましたが、2012(平成24)年10月に昼行便の運行を開始します。
運行開始以降、停留所の新設や移設、運賃体系の変更など、様々な施策を行いつつ、基本的な運行スタイルは昼行・夜行各1往復のまま、今日に至っています。
とはいいつつも、実はこの路線、運行会社によって運行区間および使用車両が異なっているのも特徴のひとつ。
京王は、仙台行き昼行便と新宿行き夜行便の運行を担当し、車両は長野線用から貸切転用された「プライムK」仕様の三菱エアロエース(2+1配列、後部パウダールーム付き)を投入しています。
以前は新宿~仙台・石巻間を運行していましたが、乗務員の休憩時間確保などの理由から、運行区間を新宿~仙台間に短縮しています。
一方の宮城交通は、新宿行き昼行便と仙台・石巻行き夜行便の運行を担当し、車両は「フォレスト号」や「青葉号」と同じ3列独立シート夜行高速仕様車(日野セレガHD)を投入しています。
最近の話題としては、やはり「ダイナミックプライシング」の運用開始でしょうか。
詳細は以下の記事をご覧いただくとして、競合が多い東京~仙台間において、この施策が今後どのような形で効果が表れてくるのか、注目したいところです。
『京王電鉄バス、高速バス座席予約システムにダイナミックプライシング導入』(観光経済新聞)
「広瀬ライナー」はこちらから発車します。
発車時刻は23時台と遅いですが、待合室も開放されており、安心してバスを待つことが出来ます。
東京方面行き「WILLER EXPRESS」の発車も落ち着き、待合室はひっそりとした状態に。
そんな中、23時45分ごろに1台のバスが入線します。
東京新宿・渋谷行き「広瀬ライナー」夜行便です。
今回乗車したのは、京王バス永福町営業所所属51201号車(三菱エアロエース LKG-MS96VP)。
「新宿~長野線」専用車から貸切用途に改造された「プライムK」仕様車となっています。
通常の京王高速カラーと異なる外観カラーリングも特徴のひとつです。
早速乗車改札を受け、車内に入ります。
(次ページに続きます。)
東京~大阪間、東京~名古屋間に次いで、全国有数の高速バス高頻度運行区間である
4列シートの超格安路線から3列シートトイレ付きの路線まで、グレードも多岐にわたりますが、その中から、今回は東京新宿・渋谷と仙台・石巻の間を結ぶ高速バス「広瀬ライナー」をご紹介します。
京王バス「広瀬ライナー」
宮城交通「広瀬ライナー」(広瀬ライナー)
目次
「広瀬ライナー」とはどんな路線?
先述の通り、高速バス「広瀬ライナー」は東京新宿・渋谷と仙台・石巻の間を結ぶ高速バス。京王バス(本社:府中市、以下:京王)と宮城交通(本社:仙台市)が共同で1日2往復運行します。
運行開始は、2006(平成18)年3月31日。
元々は、東京新宿と仙台・石巻の間を結ぶ夜行高速バスとして運行していましたが、2012(平成24)年10月に昼行便の運行を開始します。
運行開始以降、停留所の新設や移設、運賃体系の変更など、様々な施策を行いつつ、基本的な運行スタイルは昼行・夜行各1往復のまま、今日に至っています。
とはいいつつも、実はこの路線、運行会社によって運行区間および使用車両が異なっているのも特徴のひとつ。
京王は、仙台行き昼行便と新宿行き夜行便の運行を担当し、車両は長野線用から貸切転用された「プライムK」仕様の三菱エアロエース(2+1配列、後部パウダールーム付き)を投入しています。
以前は新宿~仙台・石巻間を運行していましたが、乗務員の休憩時間確保などの理由から、運行区間を新宿~仙台間に短縮しています。
一方の宮城交通は、新宿行き昼行便と仙台・石巻行き夜行便の運行を担当し、車両は「フォレスト号」や「青葉号」と同じ3列独立シート夜行高速仕様車(日野セレガHD)を投入しています。
最近の話題としては、やはり「ダイナミックプライシング」の運用開始でしょうか。
詳細は以下の記事をご覧いただくとして、競合が多い東京~仙台間において、この施策が今後どのような形で効果が表れてくるのか、注目したいところです。
『京王電鉄バス、高速バス座席予約システムにダイナミックプライシング導入』(観光経済新聞)
仙台発の夜行便に乗車してみる
やって来たのは、仙台駅西口から徒歩10分弱の場所に位置する宮城交通高速バスセンター。「広瀬ライナー」はこちらから発車します。
発車時刻は23時台と遅いですが、待合室も開放されており、安心してバスを待つことが出来ます。
仙台駅西口 宮城交通高速バスセンター 待合室
東京方面行き「WILLER EXPRESS」の発車も落ち着き、待合室はひっそりとした状態に。
そんな中、23時45分ごろに1台のバスが入線します。
東京新宿・渋谷行き「広瀬ライナー」夜行便です。
今回乗車したのは、京王バス永福町営業所所属51201号車(三菱エアロエース LKG-MS96VP)。
「新宿~長野線」専用車から貸切用途に改造された「プライムK」仕様車となっています。
通常の京王高速カラーと異なる外観カラーリングも特徴のひとつです。
早速乗車改札を受け、車内に入ります。
気になる車内の様子は・・・
車内は、2+1配列の3列シート27人乗り。
貸切仕様への改造の際に、シートモケットの張替えやA席・B席のコンセント増設などが行われています。
シートは幅広タイプのものを採用。
可動式枕も搭載しています。
但し、レッグレストは搭載していません。
フットレストは、反転式のタイプを採用。
モケット面側を使用する際は、靴を脱ぎましょう。
シート背面にはテーブルも完備しています。
車内後部に設置されているトイレは、広さを確保したパウダールームタイプ。
洗面台や着替え台も完備しており、化粧直しやちょっとした着替えに利用することも出来ます。
新型コロナ対策について
今回乗車した便の新型コロナウイルス対策は、以下の通りです。
【主な新型コロナ感染症対策】(乗車当時のものです。)
・座席使用制限:なし
・車内消毒液設置:あり
・運転席回りのビニール製カーテン設置:あり
※運転席後方に簡易アクリルパーテーションあり。
・運行終了時の車内消毒:実施
・エアコンの外気導入:実施
⇒ 三菱ふそう観光バスの新型コロナウィルス新生活様式への対応
・サービスエリア停車時の車内換気:実施
・その他:
プラズマクラスターイオン発生装置を設置
乗務員のマスク着用 など
(次ページに続きます。)