弘南バス「スカイ号」乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています

昼行高速バス,高速バス乗車記

全国各地を縦横無尽に走る高速バス。

高速バスといえば、とかく夜行バスが注目されがちですが、本数でいうと実は昼間に走る昼行高速バスの方が圧倒的に多かったりします。

その昼行高速バス、近距離の通勤通学にも使われる路線から、東京~大阪間のように夜行バス顔負けの路線など様々ですが、実は今年2018年2月上旬に、久しぶりにあの長距離昼行高速バスに乗車しました。
その路線とはこちら↓。

弘南バス「スカイ号」 1056

弘南バス(本社:青森県弘前市)が運行する日本最長昼行高速バス「スカイ号」です。

実はこの度、高速バス関連の情報配信サイト「バスとりっぷ」様の案件で取材という形で乗車させていただきました。


安さと適度な開放休憩が魅力の「スカイ号」

私自身、弘南バスの青森~東京間昼行高速バスに乗車したのは、今回が2度目でした。
実は、今から約11年前の2007年6月に、「スカイ号」の前身である「青森上野号」に乗車していました。
弘南バス「青森上野号」 ・382

弘南バス「青森上野号」 ・382

乗車記もこのブログで公開しています。


この時、運行経路は現行の「スカイ号」とほぼ同じでしたが、運賃が結構高かった・・・。
確か、片道運賃が8,000円(往復10,000円)だったかと記憶しています。
そう考えると、往復では当時の「青森上野号」とほぼ変わりませんが、片道運賃が最安4,000円随分と安くなったことと、使用されている車両が比較的新しい(現在は2015年~2017年導入の三菱エアロエースを使用している)ことに、時の流れを感じます。

公開されている乗車記にも書きましたが、このバスの売りは「格安な運賃」「複数回の途中休憩」「変化に富んだ車窓」です。
閑散期であれば最安4,000円台で乗車出来ますので、

  • 「時間はかかっても良いので少しでも安く移動したい」
  • 「夜行バスは苦手なので使いたくない」
という方にはぴったりのバスだと思います。
東京~青森間の移動手段でお悩みの方、候補のひとつとして挙げてみるのも良いかもしれませんね。

弘南バス「スカイ号」 1056 車内

尚、弘南バス「スカイ号」の乗車記は、以下のリンクにて公開しています。


宜しければご参考いただけると幸いです。

弘南バス「スカイ号」 1056 佐野SAにて_06


【乗車データ】 
  • 乗車日:2018/02/08
  • 乗車区間:
    青森駅前→上野駅前(東北急行バスのりば)
  • 運行会社:弘南バス
  • 車両:三菱/エアロエース(QTG-MS96VP)
  • 年式:2017年式
  • 所属:弘前営業所
  • 社番:32901-2

かつての「スカイ号」専用車の今は・・・

ところで、かつて「青森上野号」→「スカイ号」の専用車として活躍していた車両(日野セレガR-FS KL-RU4FSEA)は、今どうしているのでしょうか。
実は・・・
弘南バス「青森空港連絡バス」 ・382 青森空港にて_01

弘南バス「青森空港連絡バス」 ・382 青森空港にて_02

弘南バス「青森空港連絡バス」 ・382 青森空港にて_03
弘前市内と青森空港を結ぶ「空港連絡バス」の専用車として活躍しています。
元々この情報は、昨年2017年の秋頃にネットで知ったのですが、その頃、函館・青森方面へ取材で出かける用事があり、それならば・・・ということで乗りに行きました。

弘南バス「青森空港連絡バス」 ・382 青森空港にて_04
車内はLCD運賃表、整理券発行機、運賃箱、小型方向幕が後付けにて設置されているものの、シートモケットなどはそのままの状態で、往年の「青森上野号」→「スカイ号」の面影を残しています。
また、トイレは使用不可になっていましたが、完全に撤去・封鎖されている様子ではないため、もしかすると「キャッスル号」(弘前~仙台線)や「ヨーデル号」(弘前~盛岡線)など高速路線の代車として使用されることがあるのかもしれません。
もし青森・弘前方面で出かける際は、こちらの弘南バス「青森空港連絡バス」にも乗車してみてはいかがでしょうか。


【乗車データ】 
  • 乗車日:2017/10/30
  • 乗車区間:
    青森空港→弘前駅前
  • 運行会社:弘南バス
  • 車両:日野/セレガR-FS(KL-RU4FSEA)
  • 年式:2005年式
  • 所属:弘前営業所
  • 社番:51704-2

応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村