西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」乗車記

昼行高速バス,高速バス乗車記




JRバス関東と西日本JRバスが運行する東京~大阪間の昼行高速バス「東海道昼特急」。
夜行便「ドリーム号」の昼バージョンとして開設されましたが、運賃の安さと車両設備の良さが評判になり、瞬く間に人気路線に成長します。
「東海道昼特急号」にはこれまで数回乗車しましたが、今回は2008年冬の九州旅行の帰りの際に利用したときの模様をお届けします。

今回利用したのは、西日本JRバス担当の「東海道昼特急大阪6号」です。
昼間に移動する8時間のバスの旅。
果たして無事に東京に辿り着く事は出来るのでしょうか・・・・。

快適「クレイドルシート」が並ぶ車内

2008年12月14日、日曜日。
西日本鉄道の夜行高速バス「ムーンライト号」で大阪梅田の阪急高速バスターミナルに到着した私。
近所のネットカフェで時間を潰した後、徒歩で大阪駅桜橋口のJRハイウェイバスのりばへ向かいます。
のりばは昨今の高速バス人気を裏付けるかの如く、中国・四国方面ヘ向かう高速バスを待つ人達で混雑していました。

8時30分、東京行き「東海道昼特急大阪6号」が入線です。
この便は西日本JRバスの車両で運行されます。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 大阪駅桜橋口にて

改札を受けて車内に入ると・・・デビュー以来何かと話題のクレイドルシートが並んでいます。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 車内 三菱エアロキング(MU612TX)

西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 シート 三菱エアロキング(MU612TX)
このシート、リクライニングの機能に加えてチルト機能が備わっていて、両方の機能を組み合わせると足が伸ばせて快適に休むことが出来るとの話なのですが・・・・
果たして本当のところは????後で試してみることにしましょう。

8時40分、定刻にバスは大阪駅桜橋口を出発。
新御堂筋に入り、千里ニュータウンで乗車扱いの為に停車します。

その後、バスは名神高速道路に入り、名神高槻、名神大山崎、京都深草で乗車扱いを行った後、一路東京へと向かいます。
名神高速道路草津ジャンクションからは新しく出来た新名神高速道路に入りますが・・・・
周りは山ばかり。
通行量は少なくて渋滞の心配もないのですが、景観としては単調かなぁという印象ですね。

10時15分、バスは最初の休憩場所である甲南パーキングエリアに到着しました。
ここで15分間の休憩を取ります。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 大阪駅桜橋口にて

西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 リア 大阪駅桜橋口にて
外は横殴りの雨。すぐさまバスの車内に戻ります。

10時30分、乗客が全員戻ったところでバスは出発。
暫くは外の景色を見ていたのですが・・・・
やがて睡魔が襲ってきたので、試してみたかったクレイドルシートの機能を確かめることにしました。
リクライニングを倒してチルトの機能を使うと・・・・ゆりかご状の姿勢に大変身!!!
足がおもいっきり伸ばせられ、シートが深く倒れたのと同じ状態になります。
更に柔らかめのヘッドレストの効果と相まって、すぐさま夢の中へ・・・。
このシート、こんなに快適なものとは・・・・恐れ入りました(笑)。
私鉄系の路線で採用している標準シートよりは快適性が上だと感じました。
是非一度お試しあれ。

伊勢湾岸道~東名高速道路を一路東京駅へ・・・

1時間程睡眠をとり、目が覚めると・・・・・バスは伊勢湾岸自動車道を走行していました。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」からの車窓
右手にナガシマリゾートや工場群が見え、いかにも愛知らしい景色が堪能出来ます。
豊田南ジャンクションから東名高速に入りますが、これといった混雑も無く、12時30分頃、三ケ日(JRバス関東三ケ日営業所前)に到着。
ここで西日本JRバスの乗務員からJRバス関東の乗務員にバトンタッチします。
10分程、車両点検や業務引継ぎ為に停車後、バスは再び東京へ向けて出発します。

5分程走った浜名湖サービスエリアでは、2回目の開放休憩があります。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 浜名湖サービスエリアにて

西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 リア 浜名湖サービスエリアにて
うなぎ弁当を購入しようと思ったのですが、売店が混雑していた為断念。自販機でで飲み物と屋台で販売していた富士宮やきそばを購入し、バスに戻ります。

13時、バスは再び出発します。
景色を見ながら食事をしますが、車内はのんびりとした空気が流れていて、乗客達は景色を見ながら音楽を聴いたり、ひたすら眠りに徹したりと、思い思いの時間を過ごしています。
再度眠くなってきたので、シートを倒して寝ることに。
目を覚ますと、バスは御殿場インターを降りるところでした。
途中、東名浜松北、東名静岡、東名富士に停車したそうですが・・・・
全く気付きませんでした(笑)。

15時頃、最後の休憩場所の足柄サービスエリアに到着。ここで最後となる3度目の休憩を取ります。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 足柄サービスエリアにて
私の大好物のスタバの「キャラメルフラペチーノ」を買いたかったのですが・・・・
店舗が大混雑していてあえなく断念。トイレを済ませ自販機で飲み物を購入してバスに戻ります。

15時15分、バスは出発します。
ここからは山道を越え首都圏へと入ります。
東名厚木、東名大和に停車するも降車客はゼロでしたが、次の東名江田で3名が下車し、東名向ヶ丘では1名が下車しました。
東京料金所を抜けると、いよいよ首都高速に。東京都内へと入っていきます。
いつもここを通る度に「ここを通っている時に大地震が起きたら、多分即死なんだろうなぁ・・・・」と恐ろしいことを考えてしまいます。
左手に渋谷駅が見え、霞ヶ関ランプを降りて国会議事堂が見えると、東京駅到着ももうすぐです。
霞ヶ関で2名が下車し、そこから東京都内を走る事10数分、16時45分にバスは無事に東京駅日本橋口に到着しました。
西日本JRバス「東海道昼特急大阪6号」 744-3901 東京駅日本橋口到着
乗務員にWEB乗車券を見せバスを降りると、都会の忙しない雰囲気がひしひしと伝わってくるのでありました。

というわけで、西日本JRバスの「東海道昼特急大阪6号」の乗車の模様をお届けしました。
「昼特急」にはこれまでに数回乗車していますが、今回乗車した「クレイドルシート」は3列レギュラータイプのシートとしては格段の快適性を誇るシートなのでは?と今回乗車してみて思いました。
こういったタイプのシート、他社にも波及しないかなぁ・・・・。
機会があればまた乗車してみたいものです。

因みにこの後、私はJR山手線と東京モノレールで羽田空港へと向かい、今回の旅行のことを色々と振り返りながら札幌への帰路に着くのでありました。

【終】


応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村