PR

高速バス

スポンサーリンク
夜行バス

高速バス予約サイトを比較・検証すべく纏めてみました

突然ですが、先日私宛にこの様なメールが届きました。(メールの内容 ※一部抜粋)---- ここから ----ひろしプロジェクト様、こんにちは。夜行バスについて質問があります。夜行バスを予約するにあたって、どのサイトから予約をしたら良いのか分か...
夜行バス

夜行高速バス「ぶんご号」最終便 大分交通西工車での運行が決定!

以前このブログで、大分交通、大分バス、亀の井バスが運行する大分・別府~名古屋間夜行高速バス「ぶんご号」の運行休止をお伝えしました。『大分~名古屋線「ぶんご」運行休止について』(大分交通公式サイト)運行休止が発表されて以降、ツイッターやフェイ...
夜行バス

名鉄バス「青葉号」乗車記(2015年4月乗車分)

前回、近鉄バスの大阪・京都~仙台間夜行高速バス「フォレスト号」についてご紹介しましたが、その続きになります。東北地方の最大の都市、杜の都「仙台」。この仙台から、東京をはじめ遠くは関西方面へ多数の夜行高速バスが運行されています。その中でも、開...
昼行高速バス

伊予鉄道「マドンナエクスプレス」乗車記

岡山と四国を結ぶ交通機関といえば、新幹線との接続が良いJR特急が有名ですが、実は高速バスも便数がそれなりに確保されているということもあって、数多くの方が利用しています。で、今回はその中から、岡山と松山間を結ぶ高速バス「マドンナエクスプレス」...
夜行バス

名鉄バスの名古屋~松山・八幡浜間夜行高速バス「名古屋~松山線」

写真のバスは、名鉄バスが運行する名古屋~松山・八幡浜間夜行高速バス「名古屋~松山線」です。伊予鉄道と共同で1日1往復運行しています。この路線は紆余曲折の上、2009年1月に開業しました。その頃の名鉄バスは、導入したての三菱新型エアロクイーン...
昼行高速バス

JR高松駅で見た高速バスとJR四国の列車達

今や四国の一大交通拠点となった高松。バスターミナルを見てみると・・・・ひっきりなしに高速バスが出入りしています。そしてJR高松駅は・・・・こちらも岡山方面や四国各地へ向かう列車が頻繁に出入りしてます。というわけで今日は、高松駅バスターミナル...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。