PR

北海道北見バス

スポンサーリンク
夜行バス

夜行バス時刻表 2024~2025年 冬号(同人誌) 期間限定&数量限定で受注頒布予約受付中

ひろしプロジェクト名義同人誌「2024~2025年 冬号」の受注頒布予約を受付中です。「夜行バス時刻表」とは?深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス158路線157路線(2024年11月1日現在)の時刻を一冊にまとめています。そして、また、今号...
一般路線バス

北海道北見バス「陸別線」 三菱エアロスター 【ふるさと銀河線(池田~北見)代替バスのいま(1)】

写真は、北海道北見バス(本社:北見市)のふるさと銀河線(池田~北見)の代替バス「陸別線」(北見~陸別)の車両です。ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型の三菱エアロスター(2KG-MP38FM)を採用しています。前回の記事『北...
夜行バス

北海道北見バス「ドリーミントオホーツク号」最新型車両(三菱エアロクイーン)

写真は、北海道北見バス(本社:北見市)の都市間バス「ドリーミントオホーツク号」(札幌~北見・網走)で活躍する最新型車両です。ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型の三菱エアロクイーン(2TG-MS06GP)を採用しています。同...
夜行バス

女満別空港連絡バス&「知床エアポートライナー」【北見~知床~釧路 路線バスぐるり旅<前編>】

前回、北海道バスの都市間バス新路線「北見特急ニュースター号」の北見側運行開始初便の様子をご紹介しました。北海道バス「北見特急ニュースター号」その記事の中で、「あいにく私はその日、別件で北見市にいました。」と書きましたが、その別件というのが、...
夜行バス

北海道バスの新路線「北見特急ニュースター号」を北見で見てみる

今や、札幌~北見・網走間の主要交通機関として成長した都市間バス「ドリーミントオホーツク号」。北海道中央バス・北海道北見バス・網走バスの3社が1日10往復運行しており、並行するJR特急「オホーツク」とほぼ変わらない時間で札幌と北見・網走の間を...
一般路線バス

網走バスのフリーパスで原生花園に網走監獄などを旅する「バスタビ北海道」第7弾

(情報提供・画像提供:北海道総合政策部交通政策局交通企画課)広大な北海道を路線バスを乗り継いで旅をしようという企画「バスタビ北海道」も、今回で第7弾。今回の舞台は、原生花園や網走監獄、天都山など、見どころが多いオホーツク『網走地方』です。こ...
昼行高速バス

北海道中央バス「ドリーミントオホーツク号」昼行便 乗車記

新千歳空港から網走バス「千歳オホーツクエクスプレス」で網走に到着した私。ホテルで一泊し、網走バスの路線バスやJR釧網線などを利用して、網走近郊をぶらりとします。網走バス「知床エアポートライナー」JR釧網本線 快速「しれとこ摩周号」JR釧網本...
夜行バス

ポケモン×北海道×北海道バス協会のコラボ企画がスタート

既に報道などでご存じかと思いますが、北海道・北海道バス協会・株式会社ポケモンが手を組んで実施するコラボ企画(官民協働プロジェクト)が始まります。なんでも、非売品のポケモンカードやプレゼントがもらえる企画らしいのですが・・・いったい、どんな企...
一般路線バス

名寄線代替バスフリーパスポート 期間限定で発売開始

前回の記事で、網走市内周辺のバスが乗り放題の「あばしりフリーパス」をご紹介しましたが、今度は冬の観光シーズン真っ只中の道北からオホーツク海沿岸にかけてのバスが乗り放題になるフリーパスが発売されました。そのフリーパスとは・・・「名寄線代替バス...
昼行高速バス

北海道北見バス「高速えんがる号」乗車記(+道北バス「流氷もんべつ号」)

北海道東部北見地方内陸部に位置する遠軽町。かつては道央圏とオホーツク海側を結ぶ交通の要衝として栄えた街でもあります。この遠軽町と札幌の間を結ぶ都市間バスが、今回ご紹介する「高速えんがる号」であります。「高速えんがる号」は、北海道中央バス(小...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。