PR

東急バス

スポンサーリンク
昼行高速バス

東急バス・東急トランセが運行する首都圏~草津温泉間高速バス

前回の記事で、上田バスが運行する上田~草津温泉線「湯畑号」をご紹介しましたが・・・日本三名泉のひとつ「草津温泉」の人気は衰えることを知りません。事実、首都圏と草津温泉を結ぶ高速バスは、JRバス関東が運行する「上州ゆめぐり号」をはじめとしてど...
夜行バス

2022年の年末、旅に出ておりました【東京・長崎・福岡・鳥取・城崎・関西・信州】

しばしの間、ブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は2022年の年末にコミケ参加を兼ねた旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。どこへ行ったかといいますと・・・こんな感じです。【初日】札幌か...
昼行高速バス

東急トランセ「渋谷~藤枝相良線」藤枝→渋谷 簡単な乗車記

東京渋谷・横浜を拠点に、千葉、成田空港、羽田空港、山梨、群馬、静岡、愛媛の各地へ高速バスやリムジンバスを運行している東急バスグループ(東急バス、東急トランセ)。東急トランセ「センター北・たまプラーザ~河口湖線」(現在は東急バスが運行)東急の...
夜行バス

「サザンクロス和歌山号」(和歌山・なんば~新宿・東京線) 運行30周年

南海ウィングバス南部「サザンクロス和歌山号」御坊南海バス「サザンクロス和歌山号」南海ウィングバス南部(本社:泉佐野市)と御坊南海バス(本社:御坊市)が運行する和歌山・なんば~新宿・東京間夜行高速バス「サザンクロス和歌山号」(高速バス 和歌山...
夜行バス

京王バス東「新宿神戸姫路線」(プリンセスロード) 乗車記 【追記あり】

全国有数の激戦区間もいえる関東~関西間の高速バス。その中でも、今回は「通が選ぶ路線」ともいうべき路線をご紹介します。その路線とは・・・こちら↓。京王バス東と神姫バスが共同運行する東京新宿・渋谷~神戸三ノ宮・姫路間夜行高速バス「プリンセスロー...
夜行バス

東急トランセが夜行高速バスに参入!「パイレーツ号」が大幅リニューアル

公式リリースなどでご存知の方も多いかと思いますが、瀬戸内運輸(今治市)は今治・新居浜~東京間夜行高速バス「パイレーツ号」を4月15日に大幅リニューアルを実施することを発表しました。その中で、これまで単独で運行していた同路線を、株式会社東急ト...
昼行高速バス

東急トランセ「センター北・たまプラーザ~河口湖線」乗車記

昨年2013年6月に世界文化遺産に登録され、国内外の観光客が増加している富士山。そして、富士山・富士五湖地区のキラーコンテンツとして年中利用が多い富士急ハイランド。これら2箇所の観光地と首都圏を結ぶ高速バスといえば、京王バス東と富士急行(富...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。