山交バス「アルカディア号」(山形~京都・大阪線)専用車 日野セレガHD

夜行バス

山交バス「アルカディア号」専用車 1502 山形駅前にて

写真は、山交バス(本社:山形市)が所有する夜行高速用車両1502号車(日野セレガHD QRG-RU1ESBA 2015年式)です。
画像を見ていただくと分かりますが、車体に「Arcadia」と描かれている通り、本車両は山形~京都・大阪間夜行高速バス「アルカディア号」の専用車でもあります。

夜行高速バス「アルカディア号」について

ここで、「アルカディア号」について簡単におさらいしておきましょう。

夜行高速バス「アルカディア号」は、山形県山形市と京都府京都市、大阪府大阪市の間を結ぶ夜行高速バス。
2002(平成14)年3月20日に、近鉄バス(本社:東大阪市)と共同で運行を開始しました。

近鉄バス「アルカディア号」 2851

「アルカディア」という路線愛称は、イギリスの紀行作家「イザベラ・バード」が、「日本奥地紀行」において山形県置賜地方を「東洋のアルカディア」と呼んだことに由来するとか。
なるほどですね・・・。

この路線の注目すべきポイントは、ずばり運行経路です。
関西と東北を結ぶ高速バスの運行経路といえば、「阪神高速道路~名神高速道路~新名神高速道路~新東名高速道路~首都高速道路(もしくは圏央道)~東北自動車道」を思い浮かべそうですが、「アルカディア号」の運行経路は変わっておりまして、なんと、「阪神高速道路~名神高速道路~北陸自動車道~日本海東北自動車道~国道113号~国道13号」と、一般的には想像がつき難い運行経路を走行します。
東北道経由より北陸道経由の方が早く着くというも意外に思えますが、どうも山形市の地理的位置が大きく関係していそうですね。

車内は一般的な夜行高速仕様

話を戻しましょう。

山交バス1502号車の車内は、3列独立シート27人乗りの夜行高速仕様となっています。
青系のシートモケットが目立ちますね。
12番席の横はフリースペースとなっていて、進行方向左側座席の方のトイレへの行き来をしやすくしています。
通路カーテンは、窓側座席のみに設置しています。
山交バス「アルカディア号」専用車 1502 車内

シートは、天龍工業製の夜行高速用シートを採用。
一般的な形状のシートとなっています。
もちろん、足置き台(フットレスト)・レッグレストを完備。
座席の肘掛下には、モバイル充電用のコンセントを設置しています。
山交バス「アルカディア号」専用車 1502 車内

ざっと見た感じでは、一般的な夜行高速仕様車といった印象を受けます。
恐らく、共同運行会社である近鉄バスの車両に仕様を合わせたのでしょうね。

約10か月の長期運休に 運行再開はいつ???

「アルカディア号」もご多分に漏れず、2020(令和2)年の春より新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休が続いいています。
同年7月23日の出発便より運行を再開しますが、1カ月も経たずに再運休に。
以降、10カ月近くにわたって運休が続いています。

この様な状況もあってか、山交バス1502号車は、日によって他の高速路線に使用しています。
今回ご紹介した写真ですが、実は2021(令和3)年4月のとある日に、山形と非鋳型を結ぶ特急バス「山形新潟線」に乗車した際に撮影したもの。
出来れば、「アルカディア号」乗車時に撮影したかったですね。

新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、「アルカディア号」の運行再開はいつのことになるのでしょうか。
何度も書いていますが、一刻も早くコロナ騒動が収まることを願うばかりです。

山交バス「特急山形新潟線」 1502(アルカディア号」専用車) 万代シティバスセンターにて
万代シティバスセンターにて乗車改札中の山交バス1502号車


応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村