PR

富山地方鉄道

スポンサーリンク
夜行バス

夜行高速バス 2023年冬~夏の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)

新型コロナウイルスが感染症5類へ移行され、人々の動きが活発になる中、2023年冬から夏にかけて全国各地で高速バスの新設・改廃の動きが活発になってきています。「人々の動きが活発になっているのだから、コロナ禍前までに本数も増えているし、新路線も...
昼行高速バス

長距離昼行高速バス運行距離(実車距離)ランキングを改めてまとめてみました

前々回、前回の記事で、夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングと夜行高速バス運行時間ランキングをカウントダウン方式でご紹介しましたが・・・今回ご紹介するのは、「長距離昼行高速バス運行距離(実車距離)ランキング」。こちらについても、以前にい...
昼行高速バス

阪急バス「大阪・京都~富山線」昼行便 乗車記

2003年12月に運行を開始し、ビジネスや旅行客など多くの方に利用されている高速バス「大阪・京都~富山線」。(写真はイメージです。)阪急バス(本社:豊中市)と富山地方鉄道(本社:富山市)が昼行・夜行合わせて1日4往復体制で運行しています。の...
昼行高速バス

富山地方鉄道「富山東京線」昼行便 乗車記

1987年12月に運行を開始し、北陸富山と東京とを結ぶ交通機関として活躍を続けている高速バス「東京池袋~富山線」。西武バス(本社:所沢市)と富山地方鉄道(本社:富山市)が共同で運行しており、名古屋~金沢線「北陸道高速バス」(名鉄バス・北陸鉄...
夜行バス

宮城交通・富山地方鉄道「仙台・山形~富山・高岡線」

車両・路線ネタとなります。今回ご紹介するのは、こちらの路線↓です。(写真はイメージです。)宮城交通(本社:仙台市)と富山地方鉄道(本社:富山市)が運行する夜行高速バス「仙台・山形~富山・高岡線」です。東北自動車道・山形自動車道・日本海東北自...
夜行バス

富山地方鉄道「富山~大阪線」日産スペースアロー

写真は、今年の春に撮影した富山地方鉄道の高速バス「富山~大阪線」です。高速バス「富山~大阪線」は阪急バスと共同で運行していますが、富山地方鉄道は富山~東京線、富山~仙台線と共通運用の日産スペースアロー(PKG-RA274RBN)を投入してい...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。