PR

サザンクロス長岡線

スポンサーリンク
フェリー

2024年GW繁忙期の新日本海フェリー「らべんだあ」に乗船してみました

以前にこのブログで、新日本海フェリー「らいらっく」新潟→苫小牧東直行便の乗船記をご紹介しましたが・・・新日本海フェリー「らいらっく」(通常は苫小牧東~秋田~新潟~敦賀航路(寄港便)で就航)実は先日、福岡・関西からの帰路として、新日本海フェリ...
夜行バス

【再掲?】南海バス「サザンクロス」専用車を改めて見てみる (日野セレガHD)【2024年春版】

南海バス「サザンクロス」長岡線 518号車写真は、堺・なんば・大阪・京都~柏崎・長岡・三条間夜行高速バスの専用車として活躍している、南海バス(本社:堺市)堺営業所所属の同社夜行高速バス「サザンクロス」専用車518号車(日野セレガHD QRG...
夜行バス

南海バス「サザンクロス」長岡線 乗車記 <2023年秋 ~南海堺→三条乗車編~>

大阪堺・なんば・大阪駅前・京都と新潟県柏崎・長岡・三条を結ぶ南海バス(本社:堺市)の夜行高速バス「サザンクロス」長岡線。新潟県長岡市に本社を置く越後交通「三条・長岡~京都・大阪線」と共同で運行しています。南海バス「サザンクロス」長岡線越後交...
夜行バス

南海バス「サザンクロス」長岡線とJR上越新幹線「とき」で大阪から東京・札幌へ遠回り移動

飛行機・夜行バス・鉄道・高速バスを駆使して札幌から東京~福岡~別府~大阪~名古屋~大阪と巡って来た今回の"乗りもの旅"も、いよいよ終盤を迎えました。大阪~名古屋間の日帰り往復旅を終えてやってきたのは、大阪府堺市。南海バスのお膝元でもあり、堺...
夜行バス

南海バス「サザンクロス」長岡線 乗車記

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。今回ご紹介するのは、今から3年前の冬に乗車した、南海バスの堺・大阪なんば・京都~柏崎・長岡間夜行高速バス「サザンクロス」長岡線の乗車記になります。開場当初は長岡止まりでしたが、現在は三条(...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。