JR東海バス「北陸ドリーム名古屋2号」 乗車記

夜行バス,高速バス乗車記


いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

さて、今回ご紹介するのは、JR東海バスの名古屋~富山・金沢間夜行高速バス「北陸ドリーム名古屋2号」の乗車記です。

今回の乗車に関しては、「日野新型セレガ夜行仕様車」に照準を合わせて試乗を企画しました。
四国の事業者の路線や西日本JRバス、近鉄バス、阪急観光バスの新型セレガ夜行仕様車はあまりにも有名ですが、あのJR東海バスも新型セレガの夜行仕様車を入れているという情報をつい最近入手しまして、それならば・・・・・という事で今回、昨年開業したばかりの路線を選んでみました。
因みにJR東海バスの新型セレガ夜行仕様ですが、これから紹介する「北陸ドリーム名古屋号」の他に、西船橋・TDR・横浜~名古屋線「ファンタジア名古屋号」にも投入されているとの事。
興味がある方はJR東海バスの担当の日を狙って乗車してみては如何でしょうか?

車内は座席コンセント付き3列独立シート夜行高速仕様

今回乗車した車両は、こちら↓。
JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955

JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955 リア
日野セレガHD夜行高速仕様(PKG-RU1ESAA)です。

金沢は夕方から雨。外の気温も若干低めです。
そんな中、バスの到着を今か今かと待ちます。

21時30分、金沢駅前のバスターミナル5番乗り場に、名古屋行き「北陸ドリーム名古屋2号」が入線です。
JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955 金沢駅改札中

乗務員の改札を受け、車内に入ります。
車内は青系のモケットが目立つ、夜行用3列独立シート仕様となっています。
JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955 車内

JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955 シート
ごく普通のシートですが、各座席に携帯充電用のコンセントが装備されているのは嬉しいところでしょうか。

21時40分、定刻にバスは金沢駅を出発します。
出発後、自動音声案内による車内装備等の説明が行われ、その後に乗務員からの自己紹介と注意事項等の説明が口頭で行われますが、過不足ない丁寧な説明で好感が持てます。
運転も非常に丁寧で、発進・停止のショックも少なく、車両自体の乗り心地の良さも相まって快適そのものです。
金沢からの乗客は私を含めて4名。寂しい出発となりました。
名古屋~金沢間は比較的流動のある区間なのですが、距離が距離だけに昼間の移動が大半を占めます。
それだけに、あえてこの区間に夜行路線を開設したのは、新たな需要獲得を見込んで・・・・・という事になるのでしょうが、高速道路1,000円政策がある昨今、現実は厳しい様です。

金沢を出発後、このバスは金沢市内の他、砺波市、高岡市、富山市内と細かく停車していきます。
通常であれば金沢~富山間を1時間程で移動出来るのですが、細かく停車していく為に、なんとこの路線では金沢~富山間を約2時間かけて移動します。
途中、もりの里ジャスコ前、山環もりの里、砺波駅前、高岡駅前、富山大学前に停車するも、乗車客はゼロ。まとまった乗車客があったのは富山駅前でした。ここで5名が乗車。総計9名で一路名古屋へと向かいます。

富山駅前出発後、改めて自動音声案内と乗務員からの案内が行われ、その後10分程して消灯となりました。

この「北陸ドリーム名古屋号」ですが、運行距離が短いにもかかわらず、途中2箇所での開放休憩があります。
1回目は北陸自動車道の呉羽パーキングエリアで約15分間の休憩が、2回目は東海北陸自動車道のひるがの高原サービスエリアでこちらも約15分間の休憩があります。
両パーキングエリアとも飲料及び食料の調達が比較的容易に行えるので、夜行バス苦手な人にとって、この開放休憩は助かるかもしれません。
自分も両パーキングエリア停車時に降りてみましたが・・・・・外は雨だったり霧だったりと悪天候。バスの写真を撮ってすぐさまバスに戻ります。

JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955

JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955

ひるがの高原サービスエリア出発後はあっという間に夢に中へ・・・・・。
気が付くとバスは名神高速道路の一宮料金所を通過したところでした。
一宮からは国道22号をひた走り、約30分程でバスは終点JR名古屋駅に到着。
時計を見ると・・・・・6時15分。約15分程の早着でした。
JR東海バス「北陸ドリーム名古屋号」 744-08955

この後に乗り継ぐ高速バスの時間が気になっていただけに、まずは一安心といったところでしょうか。

それにしてもこの路線、車両の良さといい、運転手のレベルの高さといい・・・・道中快適に過ごすことが出来ました。
自分の今までの経験上、短距離の夜行高速路線で休めた事は、西鉄の九州内夜行路線以外、殆どと言っていい程無かったのですが、この路線に関してはぐっすり眠ることが出来ました。
思わぬ(?)穴場路線を発見。
機会があればまた利用してみたいものです。


応援して頂けると嬉しいです。
↓  ↓  ↓  ↓

その他ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村