PR

鹿児島交通観光バス

スポンサーリンク
昼行高速バス

高速バス「桜島号」「フェニックス号」 ダブルシートサービス『プラス1シート』導入へ・・・

西日本鉄道「桜島号」西日本鉄道「フェニックス号」4列シート車の車内九州でもダブルシートサービス導入へ・・・プレスリリースも出ましたが、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)では、高速バス「桜島号」(福岡~鹿児島)と「フェニックス号」(福岡~...
夜行バス

西鉄が九州島内夜行路線2路線(福岡~鹿児島、福岡~延岡・宮崎)の運行終了を発表

福岡~鹿児島線「桜島号」夜行便(西鉄高速バス)福岡~鹿児島線「桜島号」夜行便(JR九州バス)福岡~延岡・宮崎夜行線(西鉄高速バス)驚きました。九州島内夜行高速路線が全廃されることになろうとは・・・。西日本鉄道(福岡市、以下:西鉄)は、福岡~...
夜行バス

西鉄高速バス「桜島号」夜行便 乗車記(2016年11月乗車分)

福岡と鹿児島の間を結ぶ高速バス「桜島号」。1990年3月の運行開始以来、九州新幹線と並んで福岡~鹿児島間の主要交通機関として日夜往復し続けており、現在は西日本鉄道・西鉄高速バス・南国交通・鹿児島交通・鹿児島交通観光バス・JR九州バスの6社が...
夜行バス

鹿児島交通観光バス「桜島号」昼行便 乗車記

このブログではすでに何度も登場していて、読者様にとってはお馴染みであろう福岡~鹿児島間の高速バス「桜島号」。西日本鉄道・西鉄高速バス・JR九州バス・南国交通・鹿児島交通観光バス・いわさきバスネットワークの計6社が、夜行便1往復も含めて1日2...
昼行高速バス

福岡天神で見かけた高速バス達(2012年1月分)

いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。今日の記事は画像がメインとなります。ご存知の方も多いかと思いますが、九州は全国的に見てもバスの数が多い「バス大国」の地であります。特に福岡は九州島内各地へ向かう高速バスが多数運行されてい...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。