PR

夜行便

スポンサーリンク
夜行バス

阪急バス「よさこい号」安芸発夜行便乗車記(2016年7月乗車分)

1990年8月の運行開始以来、大阪~高知間を長年にわたって運行し続けている高速バス「よさこい号」。「よさこい号」といえば、あの大泉洋他が出演している北海道ローカルのバラエティ番組「水曜どうでしょう」でも登場したことがあります。番組内では高知...
夜行バス

西鉄高速バス「桜島号」夜行便4012号車 乗車記(2016年5月乗車分)

前回の記事の続きになります。西鉄高速バス「桜島号」昼行便で鹿児島へやって来た私。数時間後には西鉄高速バス「桜島号」夜行便で福岡へ戻るのですが、「桜島号」夜行便の発車時刻まで時間が空いています。(写真はイメージです。)当初は指宿または枕崎方面...
夜行バス

西鉄高速バス「桜島号」夜行便4012号車 乗車記(2015年9月乗車分)

前回の記事の続きになります。旅はまだ続きます。西鉄高速バス「桜島号」昼行便で鹿児島へやって来た私。ここからは西鉄高速バス「桜島号」夜行便で福岡へ戻るのですが、「桜島号」夜行便の発車時刻まで時間が空いているということで、指宿もしくは枕崎辺りま...
夜行バス

西鉄高速バス「桜島号」夜行便乗車記(2015年4月乗車分)

前回ご紹介したJR九州バス「桜島号」昼行便乗車記の続きになります。桜島が聳え立つ九州南部の中核都市「鹿児島」。鹿児島を発着する高速バスといえば、やはり福岡線「桜島号」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、実はこの「桜島号」には昼行便の他に夜...
夜行バス

中国JRバス「くにびき号」夜行便 いすゞガーラHD

写真のバスは、中国JRバスの大阪梅田~松江・出雲間高速バス「くにびき号」夜行便に使用されているいすゞガーラHD(PKG-RU1ESAJ)です。「くにびき号」は、阪急バス・一畑バス・中国JRバスの3社が共同で運行していますが、このうち中国JR...
夜行バス

北海道中央バス「イーグルライナー」夜行便 乗車記(2010年8月乗車分)

前回の記事の続きになります。羅臼・ウトロでの観光も無事に終わり、あとは札幌行き都市間バス「イーグルライナー」で戻るだけです。ウトロ発の夜行便は、北海道中央バスが担当します。全国的にも珍しい3列&4列混合の29人乗り夜行高速仕様斜里バスの定期...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。