夜行バス 2022年の年末、旅に出ておりました【東京・長崎・福岡・鳥取・城崎・関西・信州】 しばしの間、ブログの更新をお休みしておりました。というのも、実は2022年の年末にコミケ参加を兼ねた旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。どこへ行ったかといいますと・・・こんな感じです。【初日】札幌か... 2023.01.06 ブログ一般路線バス夜行バス昼行高速バス鉄道雑記飛行機高速バス乗車記
昼行高速バス 西日本鉄道「ASOエクスプレス」(福岡~阿蘇線) 簡単な乗車記 九州の空の玄関口「福岡空港」。この福岡空港が2019(令和元)年4月1日に民営化されたことはご存じの方も多いかと思います。福岡空港の民営化については、こちらの記事にて紹介されています。空港を運営するのは、福岡国際空港会社(本社:福岡市博多区... 2019.08.15 昼行高速バス高速バス乗車記
昼行高速バス 西鉄「フェニックス号」と宮崎交通「B&Sみやざき」(簡単な乗車記) 前回ご紹介した西日本鉄道(以下:西鉄)「はかた号」プレミアムシート乗車記の続きになります。東京新宿から14時間かけて福岡博多バスターミナルに到着した私。「さて、これからどうしようか・・・」と考えた挙句、夜まで時間が空いていたことから、人吉ま... 2019.05.24 昼行高速バス高速バス乗車記
昼行高速バス 九州産交バス「やまびこ号」 熊本~大分間特急バス 写真の車両は、2009年7月にJR阿蘇駅前で撮影した、九州産交バスの熊本~大分間特急バス「やまびこ号」です。大分バスと共同で1日10往復運行しています。この路線、JR熊本駅~大分金池ターミナル/県庁正門前間を約4時間かけて走破しますが、都市... 2013.07.15 一般路線バス昼行高速バス
昼行高速バス 西日本鉄道「ひのくに号」ヒュンダイ・ユニバース いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。写真のバスは、西日本鉄道の福岡~熊本間高速バス「ひのくに号」に充てられている韓国ヒュンダイ製の「ユニバース」(LDG-RD00) です。西工(西日本車体工業)解散以降、何かと高速用車両選... 2012.06.06 昼行高速バス