PR

豪華・高級バス

スポンサーリンク
夜行バス

西日本鉄道「はかた号」プレミアムシート 乗車記(2014年12月乗車分)

改めまして、新年あけましておめでとうございます。本年も「ひろしプロジェクトWEB」を宜しくお願い申し上げます。2015年1発目の乗車記は、やはりこちらバスを取り上げない訳にはいかないであろう・・・ということで、早速取り上げたいと思います。元...
夜行バス

西日本鉄道「はかた号」プレミアムシート 乗車記(2014年6月乗車分)

バブル期の「第一次高速バスブーム」の象徴でもあり、北海道のローカルバラエティ番組「水曜どうでしょう」をきっかけにバスファンのみならず日本全国にその名が知られる様になった、元祖「キング・オブ・夜行バス」福岡~東京新宿線「はかた号」。(番組では...
夜行バス

JR四国バス「ドリーム高知1号」プレミアムシート乗車記(2013年2月乗車分)

首都圏と四国四県をを結ぶ夜行高速バスは、JR系・民鉄系を合わせて約10路線運行していますが、その中でも車両グレードが高いと評判なのが、JR四国バス「ドリーム号」各系統(高松・高知・松山の各路線)。路線自体の歴史は、JRバス関東が原則単独運行...
夜行バス

中国バス「ドリームスリーパー」エグゼグティブシート乗車記

2012年8月29日に運行を開始した中国バスの横浜・町田~福山・広島間超豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー」。ネットニュースをはじめとする各媒体で紹介され、その効果からか、徐々にではありますが利用客も付いて来ているようです。以前、このブロ...
夜行バス

中国バス「ドリームスリーパー」セログラビティシート乗車記

運行開始間際になってに突如発表され、2012年8月29日に運行を開始した中国バスの横浜・町田~福山・広島間超豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー」。これまでになかった夜行高速バスとしてネットニュースをはじめとする各媒体で紹介され、各方面から...
夜行バス

中国バス「ドリームスリーパー」国内最高峰の夜行路線バスが運行開始!

既にtwitter等でお祭り状態(?)になっていましたが、広島県福山市に本社を置く中国バス株式会社が、2012年8月29日より広島・福山~町田・横浜間で運行を開始する豪華夜行路線バスの運行を開始しました。その名前は・・・・・「DREAM S...
夜行バス

JR東海バス「ドリームなごや3号」プレミアムシート乗車記

JR東海バスが運行する東京~名古屋間の夜行路線バス「ドリームなごや号」。昭和44年の東名高速道路全通から今日まで運行を続けている超老舗路線です。一時期、高速ツアーバスの台頭による利用客の減少で劣勢に立たされていましたが、ここ数年来の増便とグ...
夜行バス

名古屋駅新幹線口で見かけた夜行高速バス(JR東海バス編)

中京圏の最大都市、名古屋。名古屋を発着する夜行バスといえば、名鉄バスセンターから発着する名鉄バス絡みの夜行高速バスと、名古屋駅新幹線口を発着するJR東海バス絡みの夜行高速バスとがあります。その中から、今回は先日関東・九州遠征の途中で立ち寄っ...
夜行バス

西日本JRバス「プレミアムドリーム2号」乗車記(2008年乗車分)

いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。2008年春の1ヵ月半に渡る長期出張が終わって、気が緩んだからか、「乗りバスして帰札しよう!」という話に。で、寄り道で大阪へ行き、その後札幌へ戻る際に、東京駅までこちら↓に乗りました。西...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。