PR

長野電鉄

スポンサーリンク
夜行バス

長電バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線 最新車両 1960号車 簡単な乗車記

写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(野沢温泉・湯田中・長野~京都・大阪・USJ・神戸)で活躍する最新型車両1960号車です。以前にこのブログで、1453号車(日野セレガHD QRG-RU1ESBA...
夜行バス

長電バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線の最新車両 1934号車(三菱エアロエース)

写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(野沢温泉・湯田中・長野~京都・大阪・USJ・神戸)で活躍する最新型車両1934号車です。同社としては、2015年に導入された1453号車(日野セレガHD QRG...
昼行高速バス

JRバス関東「佐久・小諸8号」 佐久平→新宿 簡単な乗車記

JRバス関東(本社:東京都)が東京新宿と長野県の佐久・小諸地区を結ぶ高速バス「佐久・小諸号」。競合路線の「池袋~軽井沢・佐久・小諸・上田線」(西武観光バス・千曲バス)とともに、東京~佐久・小諸間の主要な足として活躍しています。JRバス関東「...
一般路線バス

長野電鉄と長電バス ~特急「ゆけむり」「スノーモンキー」も~

長野県野沢温泉村からのざわ温泉交通「野沢温泉ライナー」で飯山駅に戻った私。ここからは、長野電鉄と長電バスでちょっとしたぶらり旅をします。かつての鉄道線代替バスとローカル電車で湯田中へ飯山駅も、北陸新幹線長野~金沢間延伸で立派な駅舎になりまし...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。