PR

観光列車

スポンサーリンク
鉄道

JR北海道「フラノラベンダーエクスプレス」(261系ラベンダー編成)を見てみる

先日、思い付きで北海道富良野市へ行って来ました。富良野市は、北海道のほぼ中心に位置し、「へその街」としても知られています。ドラマ「北の国から」の舞台にもなった他、夏はラベンダー、冬はスキーと、観光客が多く訪れる場所でもあります。今回、何故に...
鉄道

JR東日本 GV-E400系 秋田地区仕様 & HB-E300系「リゾートしらかみ」青池編成

写真は、JR東日本五能線(東能代〜深浦〜五所川原〜川部)で活躍する列車「GV-E400系」と、五能線を経由して青森〜秋田間を結ぶ観光列車HB-E300系「リゾートしらかみ」青池編成です。五能線といえば、かつてはキハ40系の独壇場といえる路線...
鉄道

JR宗谷本線の観光列車「風っこそうや」を見てみる(簡単な乗車記)

2019年夏、北海道でひとつの観光列車が運行を始めました。その列車とは・・・JR宗谷本線で運行される「風っこそうや号」です。JR東日本のトロッコ型気動車「びゅうコースター風っこ」を借り受け、これにJR北海道の「北海道の恵み」シリーズ車両(キ...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。