PR

中央高速バス

スポンサーリンク
昼行高速バス

京王バス「中央高速バス安曇野・白馬線」(新宿~信濃大町駅前・扇沢駅)

中央自動車道を経由して、東京新宿と山梨・長野・岐阜・愛知の各県を結んでいる高速バス「中央高速バス」。その歴史は、実に50年以上を誇り、日本の高速バスの歴史を語る上でも欠かすことの出来ない、重要な路線のひとつであります。京王バス「中央高速バス...
昼行高速バス

京王バス東「渋谷木更津線」60501号車【札幌~博多間 日本縦断 高速バスだけの旅 南下編】

札幌~博多間を高速バスだけで縦断しようという旅企画『札幌~博多間 日本縦断 高速バスだけの旅』。前回、弘南バス「スカイ号」に乗車した時の模様をお届けしましたが・・・「スカイ号」の乗車を終え、東京で一泊。その翌日、私は「とあるバス」を見るため...
昼行高速バス

京王電鉄バス「中央高速バス」伊那・飯田線 日野セレガR-FS

東京新宿から富士五湖・甲府・諏訪・岡谷・松本・白馬・飛騨高山・伊那・駒ヶ根・飯田方面への主要な足として運行している「中央高速バス」。上の写真は、2014年12月下旬に東京新宿(新宿高速バスターミナル前及びその近郊)にて撮影した、京王電鉄バス...
昼行高速バス

京王バス東「中央高速バス富士五湖線」を見てみる

以前このブログで、西日本鉄道の福岡・北九州~静岡・富士山駅間夜行高速バス「博多・フジヤマExpress」の乗車記をご紹介しました。その後、富士急ハイランド近くのスーパー銭湯で休んでから東京新宿へ移動するのですが、今回はその移動の足として利用...
夜行バス

名鉄バス「中央道高速バス新宿線」Sクラスシート乗車記

2002年12月20日に開業した、名鉄バスと京王バス東が運行する名古屋~新宿間高速バス「中央道高速バス新宿線」。この路線が、間もなく開業10周年を迎えます。今年2012年4月には、名鉄バス担当便に「Sクラスシート」が登場。この他にもワイドト...
夜行バス

京王バス東「中央高速バス名古屋線」夜行便乗車記

京王バス東(本社:府中市)と名鉄バス(本社:名古屋市)が運行する新宿~名古屋間高速バス「中央高速バス名古屋線」。これまで名鉄バス便には数回乗車したことがあるのですが、京王便には乗車する機会が無く、これまで一度も乗車しておりませんでした。しか...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。