PR

ジェイアール九州バス

スポンサーリンク
昼行高速バス

ジェイアール九州バス「福岡周南ライナー」乗車記

山口県の主要都市の一つである、山口県東部の周南市。かつての徳山市・新南陽市・熊毛町・鹿野町が合併して誕生した市ですが、このうちの徳山と九州福岡間を結ぶ高速バスがあることをご存知でしょうか?それが、これからご紹介する高速バス「福岡周南ライナー...
夜行バス

JR九州バス「広福ライナー」夜行便 乗車記

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。広島~福岡間を結ぶ高速バスといえば、「広福ライナー」を連想する方が多いかと思います。両都市間を片道4,000円で1日10往復運行し、週末や繁忙期には多くの乗客で賑わう路線です。特に福山始発...
夜行バス

ジェイアール九州バス「福岡山口ライナー」三菱エアロキング乗車記

いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。さて、既に公式リリースでご存知の方も多いかと思いますが、JR九州バスの福岡~山口間高速バス「福岡山口ライナー」に、4月1日から3列シート36人乗りダブルデッカー(三菱エアロキング)がデビ...
昼行高速バス

ジェイアール九州バス「たいよう」僅か1年で運行終了へ・・・

いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。さて、既に公式リリースでご存知の方も多いかと思いますが、JR九州バスの福岡博多~宮崎間高速路線バス「たいよう」が、2012年4月25日をもって運行を終了することになりました。そして、翌4...
昼行高速バス

ジェイアール九州バス「たいよう」に乗車してみました。

前回このブログで、西鉄高速バスの福岡~宮崎間高速バス「フェニックス号」に乗車した時の模様をご紹介しました。今回は前回の「フェニックス号」乗車記の続きになります。西鉄高速バス「フェニックス号」で宮崎駅に到着後、宮崎駅周辺を散策したりして時間を...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。