鉄道 JR宗谷本線の観光列車「風っこそうや」を見てみる(簡単な乗車記) 2019年夏、北海道でひとつの観光列車が運行を始めました。その列車とは・・・JR宗谷本線で運行される「風っこそうや号」です。JR東日本のトロッコ型気動車「びゅうコースター風っこ」を借り受け、これにJR北海道の「北海道の恵み」シリーズ車両(キ... 2019.08.05 鉄道
鉄道 JR北海道 石勝線夕張支線が廃止 運行最終日に夕張へ行ってきました 2019(平成31)年3月31日、またひとつ鉄路が無くなりました。JR北海道石勝線夕張支線(新夕張~夕張間)が、約127年の歴史に幕を閉じたのです。2018(平成30)年3月に廃止日が正式に決定、発表されて以降、全国各地から鉄道ファンが現地... 2019.04.02 鉄道
一般路線バス JR学園都市線(札沼線)新十津川駅を訪れてみる 2016年3月26日のダイヤ改正で1日1往復に減便されるJR学園都市線(札沼線)の末端区間。JR学園都市線の末端区間とは、北海道医療大学(北海道当別町)~新十津川間47.6kmを指すのですが、北海道医療大学~新十津川間は乗客が非常に少なく、... 2016.03.12 一般路線バス鉄道
昼行高速バス JR北海道「一日散歩きっぷ」販売最終日に帯広日帰りの旅へ・・・ ご存知の方も多いかと思いますが、JR北海道の土日祝日限定乗り放題きっぷ「一日散歩きっぷ」(道央圏用・道北圏用)が、2015年11月14日をもって販売休止となりました。土日祝日限定で特定エリアの普通列車・快速列車が1日乗り放題となる便利なきっ... 2015.11.15 一般路線バス昼行高速バス鉄道