PR

西工SD-Ⅱ

スポンサーリンク
昼行高速バス

道北バス「ノースライナー号」狩勝峠経由便乗車記【西工SD-Ⅱ1058号車】

北海道北部最大の都市「旭川」と道東の中核都市「帯広」を結ぶ都市間バス「ノースライナー号」。富良野・狩勝峠を経由する便と糠平・三国峠・層雲峡を経由する「ノースライナーみくに号」の2系統を、道北バス・十勝バス・北海道拓殖バスの3社が1日4往復運...
夜行バス

十和田観光電鉄「シリウス号」西工SD-Ⅱ

写真の車両は、十和田観光電鉄の東京~八戸・七戸間夜行高速バス「シリウス号」で活躍している、日産スペースウィング(KL-RA552RBN 西工02MC SD-Ⅱ)です。元々同社は国際興業のグループ会社であり(現在は国際興業との関係は薄れていま...
夜行バス

西日本鉄道「どんたく号」2代目専用車 4451号車

車両ネタになります。写真は、西日本鉄道の名古屋~福岡間夜行高速バス「どんたく号」2代目専用車として活躍していた4451号車です。三菱P-MS729Sのシャーシに、西工58MC SD-Ⅱボディを纏っています。この車両、ある意味伝説の車両では?...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。