昼行高速バス 宮城交通「ブルーシティ号」乗車記を「バスとりっぷ」様にて紹介しています 東北地方最大の都市「仙台」。実は仙台も全国有数の高速バス発達都市でもあります。激戦区の仙台~東京間はもとより、北は青森、弘前、八戸から西は名古屋、京都、大阪と、大都市から地方都市まできめ細かい路線網が構築されています。そんな中、実は仙台と本... 2018.03.12 昼行高速バス高速バス乗車記
昼行高速バス 十和田観光電鉄「うみねこ号」乗車記 前回の記事の続きになります。首都圏の事業者から移籍してきた車両で一気に仙台へ八戸港フェリーターミナルからタクシーで八戸市街へ移動後、乗り鉄や乗りバスを少々楽しみ、こちらのバスターミナルへ移動します。八戸市江陽に位置する、八戸ラピアバスターミ... 2015.04.26 昼行高速バス高速バス乗車記
夜行バス 十和田観光電鉄「シリウス号」西工SD-Ⅱ 写真の車両は、十和田観光電鉄の東京~八戸・七戸間夜行高速バス「シリウス号」で活躍している、日産スペースウィング(KL-RA552RBN 西工02MC SD-Ⅱ)です。元々同社は国際興業のグループ会社であり(現在は国際興業との関係は薄れていま... 2014.10.29 夜行バス