PR

やまびこ号

スポンサーリンク
一般路線バス

函館バスがトイレ付路線バスを運行開始&トイレ付き路線バスってどれ位あるのか?というお話

今日の記事は、雑談程度に軽く読み流していただけると幸いです。本日、我が地元北海道の地方紙(北海道新聞)に、函館市に本社を置く函館バスが道南初のトイレ付き路線バスを投入したという記事が掲載されました。記事によると、函館~せたな線「快速瀬棚号」...
昼行高速バス

九州産交バス「やまびこ号」乗車記(『「SUNQパス」で乗り尽くす九州旅』その4)

「SUQパス」九州旅も今回の記事が最終回になります。1967年12月の開業以来、約40年以上もの間熊本と大分の間を結ぶ都市間特急バス「やまびこ号」。九州産交バスと大分バスが1日10往復運行していますが、途中阿蘇の山々を経由することから、熊本...
昼行高速バス

九州産交バス「やまびこ号」 熊本~大分間特急バス

写真の車両は、2009年7月にJR阿蘇駅前で撮影した、九州産交バスの熊本~大分間特急バス「やまびこ号」です。大分バスと共同で1日10往復運行しています。この路線、JR熊本駅~大分金池ターミナル/県庁正門前間を約4時間かけて走破しますが、都市...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。