PR

しもきた号

スポンサーリンク
雑記

夜行バス乗車記本「夜行バス紀行Vol.03」冬コミ(C89)で頒布します!

12月上旬よりtwitterやFacebookで告知させていただいておりますが、一昨年より頒布しております夜行バス乗車記本の最新版『夜行バス紀行Vol.03』を、夏コミに続きまして12/29~31の冬コミ(コミックマーケット89)にて委託頒...
夜行バス

夜行バス乗車記本「夜行バス紀行Vol.03」頒布&先行予約のお知らせ

既にtwitterやFacebookで告知させていただきましたが、一昨年より頒布しております夜行バス乗車記本の最新版『夜行バス紀行Vol.03』を今夏に発刊・頒布することになりました。ひろしプロジェクト Presents「夜行バス紀行Vol...
夜行バス

国際興業「しもきた号」乗車記(八戸→東京 2014年12月乗車分)

2014年8月28日に運行を開始した、国際興業の東京新宿・さいたま大宮~八戸・三沢・むつ間夜行高速バス「しもきた号」。以前、このブログでも「しもきた号」の乗車記をご紹介しました。開業から4ヶ月を経過しましたが、様々なところから話を伺った限り...
夜行バス

「しもきた号」とコミケ87と名鉄バスと西鉄高速バスと 『キング・オブ・深夜バス』

世間では今日が仕事納め。そして、公共交通機関は、実質今日から年末年始の繁忙期輸送が始まります。私事ですが、今年の年末年始は、昨年と同様に道外で過ごすことになりました。スケジュールはこの様な感じになるかと思います。(あくまで予定ですが・・・)...
一般路線バス

下北交通「むつ線」「佐井線」むつ~大間FT間 乗車記

青森県むつ市に本社を置き、北は大間・佐井から南は野辺地・青森まで、下北半島を主なエリアとするバス会社「下北交通株式会社」。元々の社名は「下北バス株式会社」で、バス事業のみを行なっていましたが、国鉄の特定地方交通線「大畑線」を引き継いで鉄道事...
夜行バス

国際興業「しもきた号」(東京~八戸・三沢・むつ線)乗車記

今や日本全国各地を張り巡らしている高速バス路線網。特に、首都圏と大都市・地方都市を結ぶ夜行高速路線バスは、今やネットワークがほぼ完成したといっても過言ではないでしょう。しかしながら、実は「首都圏との直通交通機関空白地帯」というのが少ないなが...
スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。