バス車両紹介スライド その1 名鉄バス「名古屋~松山線」
写真の車両は、以前このブログで紹介した、名鉄バスの「名古屋~松山線」などで活躍している三菱エアロクイーンⅠ(PJ-MS86JP)ですが・・・・・


実は以前、この他にも撮り貯めた写真を使って、車両紹介スライドを作成しました。
youtubeにもアップしていますが、こちらのブログでも改めて紹介しようかと。
それがこちらです。
車内放送を録音することが出来なかったため、正直リアリティ感はありませんが、車内の様子など旅の気分を味わえる構成にはなっているのでは?と思います。
今後の乗車の参考にして頂けると幸いです。
応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

その他ランキング

にほんブログ村
関連記事
【アーカイブ】西日本鉄道「どんたく号」 西工02MC SD-Ⅰ
1989(平成元)年12月の運行開始以来、約29年間、名古屋と福岡の間を結び続け ...
夜行高速バス「不知火号」運行終了へ 29年の歴史に幕<再投稿>
プレスリリースなどでご存じの方も多いかと思いますが、名鉄バス(本社:名古屋市)と ...
伊予鉄道「オレンジライナー」名古屋線5409号車 乗車記
前回の記事の続きになります。 四国松山での所用も終わったところで、帰路につきます ...
長距離昼行高速バス運行距離(実車距離)ランキングを改めてまとめてみました
前々回、前回の記事で、夜行高速バス運行距離(実車距離)ランキングと夜行高速バス運 ...
名古屋鉄道・西日本鉄道「げんかい号」「玄海号」【アーカイブ】
私事で恐縮ですが、2016年にやりたいことの一つに「過去に活躍していた夜行高速バ ...