一般路線バス 大井川鐵道を見てみる(後編) 井川線「南アルプスあぷとライン」 大井川鐵道視察記の続きになりますが、今回が最終回となります。前々回・前回の記事をご覧になりたい方は、こちら↓からどうぞ。最終回の今回は、千頭~井川間の井川線「南アルプスあぷとライン」を取り上げます。井川線「南アルプスあぷとライン」とは?井川... 2014.03.09 一般路線バス鉄道
一般路線バス 大井川鐵道を見てみる(中編)「SLかわね路1号」 大井川鐵道視察記の続きになります。前回の記事をご覧になりたい方は、こちら↓からどうぞ。数十年前にタイムスリップ!?今回は、新金谷駅から千頭駅まで乗車した「SLかわね路1号」をご紹介します。この「SLかわね路1号」は、新金谷を11時52分に出... 2014.03.04 一般路線バス鉄道
一般路線バス 大井川鐵道を見てみる(前編) 静岡県島田市金谷と榛原郡川根本町千頭及び静岡市葵区井川とを結ぶ私鉄「大井川鐵道」。名鉄グループの中小私鉄であり、1976年(昭和51年)に日本で初めて蒸気機関車の動態保存を始めた鉄道としても有名であります。今年になって、2期連続で最終赤字を... 2014.03.02 一般路線バス鉄道